「スペシャルスポット作り」で英語育児をラクに!自宅ですぐできる「最高の読み聞かせ」バイブル

埼玉県川口市いつか学びたかったおうち幼児教室

「スペシャルスポット作り」で英語育児をラクに!自宅ですぐできる「最高の読み聞かせ」バイブル

Hello!!

「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです

子育てのなかで、もっとも「簡単なこと」

それが【リードアラウド(読み聞かせ)】だといういうお話を前回の《自宅ですぐできる「最高の読み聞かせ」バイブル》でさせていただきましたね

今回は、「ただ」読み聞かせする【ながら知育】ではなくて、読み聞かせがノーリスク・ハイリターンの「成功する知育術」になるためのワンポイントアドバイスをさせていただきます

(1)読み聞かせを「ルーティン化」すること

詳しくは過去記事のこちらをご参照ください

(2)読み聞かせの「スペシャルスポット」をつくる

夕食の前や後、共働きのご夫婦であれば、こどもを寝かしつける前など、毎日「15分」の読み聞かせを「ルーティン化」していくと、次にこどもたちの頭のなかで、「スペシャルスポット」「読み聞かせ」がリンクしていきます。


いわゆる「条件反射」のようなものです。

おうちのなかで、読み聞かせのための「スペシャルスポット」を探してください!!

わざわざ作るのもとてもいいかもしれませんが、できれば、いまある状態で、ちょっと片付けるくらいで、整えてあげるといいです。

子供部屋、ベッドの上、リビングのソファ、ベランダ、ダイニングテーブルの近く、などなど、どこでもいいんです!

その「スペシャルスポット」と「リーディング」が結びつくと、こどもがやがて自分で進んでその場所で読むようになります。

欧米の研究結果で、「どんな小さなスペースでも「読む専用の場所」があると、こどもは「読むこと」=「たのしいこと」だという考えが定着してくる」ということがわかっています。

まだ、0歳ー2歳ならば、「スペシャルスポット」は、パパやママのお膝の上でも素敵!!

(3)より良いリーディングマテリアル(英語絵本)を使用

英語絵本を選ぶときにもっとも参考になる意見・・・

それはFamily Talkの「英語絵本キュレーター」のパパの、「イラストレーター別絵本レビューガイド」です。
https://familytalk.space/picturebookcurator-at-kawaguchi/

まっ、それは冗談ですけど(半分は本気よ!)

とにかく一番いいのは、学校の先生に教わるのが一番いいんです。

それが、英語絵本だとちょっと国内じゃリソースが少ないですよね。

「ベイビーくもん」のような良質の絵本を紹介してくれるサービスを利用しているファミリーはおわかりになるとおもうのですが、「良質の絵本」をなるべく選んであげることも、読み聞かせを成功させるための大事な要素です

ただし、それは「賞」をとっているから優れているとは限りません。

いやいや、もちろん優れているから「賞」をとっているわけですけど、「ニューベリー賞」や「コルデコット賞」という絵本作家に送られる栄誉ある賞を受賞した作品をメインに紹介しているわけではないんです

実際、「いや、これは好きになれないなぁ」みたいなものは紹介していません笑

パパが「英語絵本キュレーター」として紹介する絵本は、パパの視点+児童教育、児童心理学、言語学的に分析された論文と海外の一流エッセイストの記事を参考にしています

直接、Read Aloud Club@川口:英語絵本の読み聞かせ会終了後や始まる前に、ママたちからご質問受けてお答えすることもしています

「ベストセラーだから良い」
「賞をとってるから良い」

そういう指標で選ぶのも、もちろんいいとおもいます。

が、ちょっと「選ぶワクワク感」を感じてみたいママやパパは、パパの絵本紹介のカテゴリーブログを参考にしてみてください

パパが紹介する英語絵本だけでなく、

パパが信用している方が運営されているバイリンガル育児系のホームページも随時紹介させていただきます

事前に、きちんとメールでやり取りさせていただいたり、実際お会いしたことがある方のホームページのみご紹介させていただきますので、安心してリーディングマテリアル選びの参考にしてみてください。

「英語絵本」を卒業するころには、パパのブログは終わってしまうか・・・とおもったらそうではありませんよ!!パパ、イギリス・アメリカ文学専門ですから、紹介できるノンフィクション・フィクション本、エッセイ集、短編集、詩集、雑誌などなどは無限にあります!!

1歳2ヶ月の娘が成長していく過程で、ご紹介する英語のリーディングマテリアルと、おうちでの使い方もレクチャーさせていただきます

(4)「読み聞かせ」を家族の「イベント」と結びつける

(5)インタラクティブリーディングの方法を試す

などなどまだまだ続きます。

続きをまたおたのしみに!!


出産祝い、そのたギフトで、お子さんの名前入りの英語の絵本はいかがですか?Family Talkご紹介のクーポンコードで20%OFFで購入可能です

Read Aloud Club@川口へのお問い合わせ、ご予約をメールとLINE@で受付中です。少人数制のクラブなので、満席になった場合は、ご希望された時間帯でご予約を受けられない場合もありますので、あらかじめご了承ください


Family Talkパパがお送りする
Read Aloud Club@川口の次回の開催のお知らせです!

2月24日 土曜日 11:00&13:30*の2回

*LINE@やメールで、「今後のスケジュールは??」とお問い合わせをいただいていますので、スケジュールを先にお知らせします。

3月10 土曜日(午前と午後)
3月17 土曜日(午前と午後)

場所:川口市自宅(アリオ川口そば) 

Family Talkパパのプロフィールと「思い」

Read Aloud Club@川口を企画したパパのリトルストーリー初公開

インスタグラムで会の様子の画像が見れます➡https://familytalk.space/instagram/

もし、こんなことを子育て中のママやパパが思ったことがあれば、Read Aloud Club:0歳からはじめる英語の絵本読み聞かせ会に参加してみてください。

さいたま市や川口市付近で、親の視点に立った、自分のこどもに親身になって接してくれる、信頼できる、子育て・ママサークルをさがしている

「英語育児・英語で子育て」を、ゆるりとスタートしたい

「英語」にかける投資を「ワンコイン」でスタートしてみたい

アットホームな自宅サロンで、日本語の絵本は読み聞かせしているので、普段とは違う世界で、英語の絵本の読み聞かせのときのこどもの「反応」がみたい

思いやりのある子に育ってほしい

想像力・創造力豊かな子に育ってほしい

周りのママ友の話を聴いてて、なにか習わせてみたいかなとおもいはじめている

英語が苦手なママにでもできる「英語育児」を通して、こどもの未来へのひとつの扉を準備してあげたい

将来の小学校の英語の義務教育や国内のIB教育が気になっている

将来留学しなくとも、こどもが望めば「バイリンガル」になってほしい

「アリオ川口」に家族でくるついでに寄って、ベビー向けの親子でたのしめる英語サークルを寄りたい

これまで参加してくれたママたちの声の一部紹介

仕掛け絵本に近づいて夢中になっている姿が、母親としてみていて癒やされて、そしておもいきって参加してよかったと思いました!英語が得意なわけではないですが、おうちで一緒に勉強しながら、読み聞かせをがんばります–10ヶ月の男の子のママ

普段、家でまったく英語の絵本は読み聞かせしたことがなかったので、ずーっと30分英語だけでこどもに読み聞かせと(アクティビティ)で話しかけてくれたのがよかった!ありがとうございました。–1歳2ヶ月の男の子ママ

英語絵本やおうちでの英語育児のアドバイスをもらえて、とても参考になった。このまま英語育児を進めようか悩んでいたけど、がんばれそうです!–1歳6ヶ月の男の子のママ

家で英語の絵本読み聞かせをしていますが、読み方の勉強にすごくなった!参加してすごいよかったです!–1歳6ヶ月の男の子のママ

使った絵本は図書館や書店で見たことがなかったけど、息子がすごい気に入ってるみたいだったので、購入します!–1歳4ヶ月の男の子のママ

身体を動かしながら、アットホームに絵本に触らせてくれたりして、すごく子供が興味をもっているのがわかってうれしかった–1歳5ヶ月の女の子のママ

Read Aloud Club@川口についてのお問合わせやご質問が初めての方は、

下のリンク(「お問い合わせフォーム」)よりおねがいします爆  笑

https://ws.formzu.net/fgen/S63636311/

今日もこんなところまで読んで頂いて本当にありがとうございましたえーん

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

Family Talkは”World Read Aloud Day”に賛同しています!!

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

ゆるゆるアロマクラフト教室をやっています

https://familytalk.space/aromacraft/

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

ベビーマッサージ教室をやっています😊

ブログ参照くださいね~!⇒ http://familytalk.blog.fc2.com/

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

すべての教室へのお申込みはLINE@でも可能です。

LINE ID 「@zxm6671w」で検索してみてね!
LINE@とお友達になろう!


*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

いつも ≪Family Talk≫ へ遊びに来てくれて
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*



おもちゃ通販の専門店 トイザらス オンライン ストア



1人の子どもとつながる支援プログラム



卒園の記念に名入れができる「こども箸」


子供家具・雑貨のお店「こどもと暮らし」


ーFamily Talk スポンサーリンクー




 

No Comments

あなたはどうおもいましたか?お気軽にコメント・記事のご感想をください。