読み聞かせステージから自力よみステージへの移行期 もうそろそろ4歳のうちの娘lovieの英語絵本のよみきかせの時間もだんだんと変化が生まれてきました。 「自力読み」のステージへの準備として以下の3点があげられれます。 ★ …
昨日は “RAC Halloween 特別会”を開催いたしました コロナ禍で少人数での開催となりましたが、かわいいコスチュームを着たキッズたちが集まり、にぎやかなひと時でした。 それぞれみんなの前 …
お子さんの得意な英語フレーズはなんですか? もうそろそろ4歳のうちの娘lovieの「お得意セリフ」は以下 ★”I DON’T WANT!! x FOREVER”★”NO!! …
8月はわが家はお盆休みや土日などびっしりおでかけの予定で カレンダーがうまっていて、たのしむのにいそがしい月でした! 4歳ちかい娘lovieは、サマースクールは今年は中止となり、 参加できなかった関係で いろいろなところ …
こんにちわ! 埼玉県川口市おうち教室 <<Family Talk>>のママです こんばんわ。 雨がつづきますね。 たくさん日光が当たって、コロナが減っていくといいのですが。。。 嵐ライブの時には何かとお世話 …
いま、わたしたちが毎日渦のように浴びている「不都合な事実」に、これまで通用してきた常識を塗り替えられています。日々、「新しいカタチ」を模索して、失敗して、絶望して、コロナ後の世界に向けて政治への期待もあるのはあるけど、あ …
~~お知らせ~~ レッスン再開とはなりますが、これまで通りコロナウイルス対策を充分に行っていく必要がございます。 飛沫感染を防ぐため、当面マスクなしでのご参加はお控えください。 主催者もマスク着用とさせていただく旨、あら …
21世紀未曽有の新型ウィルスの蔓延と爆発的感染力は、人類のあらゆる営みを変化させつつあります。テクノロジーによって変わるだろうとおおよそ予測できた「数十年後の未来」に向かって、バイリンガル子育てもたのしんでがんばっている …
こんにちわ~~川口市 おうち教室FAMILY-TALK ママです。 ゆったりまったり、思いついたまま、おうちでやっているモンテッソーリ活動を振り返って書いています コロナで自宅で過ごすことが多くなり、ダラダ …