添い乳をやめたいなぁ
うちの子は、8ヶ月を過ぎました!
早いものです
毎日毎日、
授乳して離乳食作って寝かしつけして風呂入れて
あっという間に1日が過ぎていきます。
時間があれば洗濯に掃除など、
やらなければならないことはたくさんですよねー。
自分の時間はいつ持てるのかと悩みつつ
うまく時間を使わなきゃです
さてさて、
うちの子は、おっぱいが無いと寝ません。
座って授乳したり、体をゆすって眠らせるのが面倒くさくて、
いつも添い乳で眠らせていたから
私のせいです
朝も昼も夜も添い乳してました。
このままだと、
私しか寝かしつけが出来ない
おっぱいが無いと不安で、夜中にちょくちょく子供が起きる
職場復帰してからママパパが寝不足になる
などなど、
今のうちになんとかしたいです。。
てなわけで、
7/27に添い乳中止をスタートしました。
今日で5日目です。
①寝る前にいっぱいおっぱい飲ませる
↓
②パパに寝かしつけしてもらいます。
↓
③夜中に泣いて起きだしたら、いったんパパにあやしてもらいます
↓
④寝なければ、マグでお茶を飲ませます。
↓
⑤その後もパパが続けてあやします。
↓
⑥その後どうしても泣いたら、 おっぱいを座って吸わせます。
パパがあやしている間、
私は姿を見せないようにします。
私の顔みて泣いちゃうから、、、
寝付くまで近くで寄り添えないさみしさがあります・・・
どれだけ泣いても、
最終的には、眠いとコテっと寝ちゃうので、
そうなるまでひたすら耐える感じですよねー。
いつか、布団に入るだけで眠ってくれるように
なればいいなと思いながら、、、
今日もパパに頑張ってもらいます(笑)
フィンランドから届くムーミンのベイビー・マタニティーグッズ!
No Comments