非英語圏のママやパパにだって英語育児はできる!絵本読み聞かせの効果
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
埼玉県川口市《Family Talk》活動予定
11月18日土曜日
11時の回
13時の回
15時の回
各3組様限定
0歳からのバイリンガル育児のきっかけに!
英語絵本リードアラウダーのパパがリードします
Read Aloud Club:英語の絵本読み聞かせ会 開催
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
こんにちは
埼玉県川口市 《Family Talk》のパパです
絵本読み聞かせの効果って
よく検索されてるみたい
そこで、ScienceDirectという学術データベースの
論文をちらほら読んでみました
共通しているのは
コンピテンス!
ファーストサインをベビーに覚えさせようと
勉強しているママたちも同じ理由だと思います
自分の言いたいことが相手に伝わらないと
フラストレーションがたまりますよね?
これはベビーでも同じらしいです
ということは その後の言語発達に 絵本の読み聞かせは大きく プラスに影響してくる
相手に伝わる言語を持っている
相手の言葉を傾聴する耳が育つ
注意が散漫になることなく人の話を曲げることなく
0から10のスケールで5理解して 全部理解したと勘違いしなくなる
確かに、大人でも多くないですか? 人の話まったく聴いてないばかりか うわべだけの理解で批評するひとたちとか パパもそうです たまに、妻の言っていることを勝手に思い違いして 勝手に喧嘩になるという
ごめんよ、奥さん
「言語」が発達していくように ママやパパが0歳から 道を舗装してあげること これが、絵本読み聞かせの最大の効果
バイリンガル育児のために英語の絵本の読み聞かせ 今夜もたのしく
今夜の英語の絵本はこれかなー
踊りながら読み聞かせしよ
No Comments