Read Aloud Club 11月18日土曜日開催@川口 詳細一部公開!:眠育とパパ
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
埼玉県川口市《Family Talk》活動予定
子育て中のママ・パパへ
(できることなら)英語の音に早くから触れさせたい
(願わくば)英語を好きになってほしい
(英才教育じゃなくていいから)ゆるり英語を浴びせたい
11月18日土曜日
11時の回
13時の回・・・現在2組様問い合わせあり!
15時の回・・・現在1組様問い合わせあり!
各3組様限定
お早めに一度ご連絡ください
0歳からのバイリンガル育児のきっかけに!
英語絵本リードアラウダーのパパがリードします
Read Aloud Club:英語の絵本読み聞かせ会 開催
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
こんにちは
埼玉県川口市 《Family Talk》のパパです
11月18日の川口市での英語の絵本読み聞かせ会
へのたくさんのお問合せありがとうございます
コンテンツ一部紹介:
30分のタイムスケジュール
自己紹介
英語の絵本読み聞かせまでの導入部
英語の絵本読み聞かせまで
オールイングリッシュの予定です
あっ……
アタチとボクちゃんベビーたちにたいしてだけ
ママやパパに話しかけることはありません
ベビーの代わりに答える必要もありません
ハイハイしたり、つかまり立ちはじめて
おしゃべりになったぐらいの赤ちゃんには
情報や新しいモノには
どんどんどんどん
浴びれるだけ浴びさせる
整理しようとまだ意識できなくても
赤ちゃんは眠っている間に整理する
睡眠=疲れてるから眠る
のではなく
睡眠=知育のため
なので、我が家では眠育をとても大事にします
10時から1時までは脳や細胞のゴールデンタイムなので
すやすや寝てくれるような環境を作ってあげて
ママやパパは別室でお話ししたり
すぐ近くにいるのに、写真をみてニタニタしたり
本を読んだり
ショートブレッドを食べたりします笑
眠育のために
- パソコンの電源は主電源からオフ
- タブレット類は使わないときは電源オフ
- スマホは眠るときは電源オフか機内モード
- 寝室に電子機器を持ち込まない
以上の4つに取り組んでいます
赤ちゃんの眠育を
意識するといいことがたくさん
ママやパパもよく眠れるようになる
毎日ほんとうにおつかれさまです
ぐっすり深い睡眠がとれてるのでからだすっきり
仕事中も眠くならない
のような
心身ともに健康で
エネルギーに満ち溢れる
ママやパパの睡眠の質の向上のために
昼間は絵本読み聞かせや外で遊んで
膨大な情報と経験をを浴びさせて
夜ぐっすり眠らせてあげると
いいことたくさんでーす
No Comments