英語絵本を好きにさせるだけで「幼児英語」大成功!親子でたのしめるおすすめ英語絵本#1-#3:Illustrated by Teagan White

埼玉県川口市いつか学びたかったおうち幼児教室

英語絵本を好きにさせるだけで「幼児英語」大成功!親子でたのしめるおすすめ英語絵本#1-#3:Illustrated by Teagan White

HELLO!! Family Talkのパパです

英語の絵本を選ぶときに、

もしあなたのベビーがまだ3カ月-1歳ぐらいならば、お気に入りのイラストレーターをひとり見つけておくことをお薦めします。

ベビーに読み聞かせするママやパパの愛着度もちがってきますよ。

ベビーの絵本を選ぶのはママやパパ。

同じ血が流れているんですから、

ママやパパが感性で選んでくれた絵本は、

必ずベビーも愛してくれるはず。

今回は、

今、「英語絵本キュレーター」のFamily Talkパパが大注目しているイラストレーターの作品たちを愛をこめてご紹介します!!

そのイラストレーターの名は

 

 

 

 

 

ティーガン・ホワイト(Teagan White)

 

 

 

 

Instagram: teaganwh (Family Talk[familytalkface]はもちろんフォロー中😊)

彼女の絵がだいすき!!

彼女の魅力はなんといっても紙から飛びてできそうなくらい立体的な水彩絵の具のタッチ。動物だって、字だって、人間だって、みんな仕掛け絵本にまけないくらいの3Dなんです。

 

 

現在、ミネアポリスに猫と一緒に住んでいて、ときどきリスやウザギが彼女の家に遊びにくるそうです。インスピレーションなんでしょうね。

 

 

0歳-1歳のベビーたちに最適な絵本といえば、なんといっても色の鮮やかさ、しかも立体的な鮮やかさ、ですよね

だから、我が家はTeagn White推しなんです!!

 

我が家だけじゃなく今世界中のグリーティングカードに彼女のイラストレーターが使われたり、NikeやHondaやFordなどの大企業の広告のイラストレーターとしても活躍中の新鋭の女性イラストレーターさんです。

それだけじゃない!!

生と死が香ってくる複雑な色使い、特にパパがお薦めなのは花です。

 

彼女が描く花はとにかく生きてるようで、だからこそ来たるべき死を同時に連想させるんですよね。

さあ、具体的に作品を紹介していきますよ!!

もし気に入ったのがあったら(嬉しい!!)、このページの最後にすべてのAmazon内のページにジャンプできるリンクがありますので、そちらからどうぞ~

  • Bunny Roo, I Love You

初めて抱いた日のこと覚えてますか?

ベビーが生まれてから寝返りをうつまでのママの気持ちを動物たちにたとえていくストーリー。世界を初めて紹介するママの高揚感や初めての沐浴などほっこりするお話です。

見開きの右が絵、左がカラフルな字、という構成でとっても読み易い。うちの娘はおすわりができるようになったぐらいからパパの膝の上でよく読み聞かせしてます。

You Tubeに朗読オーディオみつけました!! ⇒⇒⇒コチラ

 

 

  • Adventures with Barefoot Critters

ABCをどうやって教える?

ティーガンの絵のスタイルと特に注目してほしいのが動物たちの毛の部分。ふさふさしてそうな、でもリアル過ぎない、デリケートなタッチです。そんないくつものかわいい動物が森のなかであなたにABCをおしえていきます。そうなんです!この絵本ABCの絵本なんですよ!こんなかわいいABCの絵本なんて見たことない!

見開きでアルファベットを2つずつ森の動物たちの絵とともにおしえてくれますhttps://i0.wp.com/familytalk.space/wp-content/uploads/emoji1-kao/image077.png?w=3840&ssl=1

ただし、これ大切なことなんですが、0-1歳児にABCに興味をもってもらうのであれば市販のフラッシュカードなどがお薦めです。なぜなら、たとえばAの場合。普通Aが表で、Appleと林檎の絵が裏ですよね。

この本では、

A

In January, we clean the attic and try on old clothes.

えええええ!!! Appleじゃないの!!??

そう、この絵本ではAattic(屋根裏部屋)で学ばせます。んなむちゃな笑

プレスクール向きなので、ベビーが就学前の年齢の場合はかなりオススメです

You Tubeに朗読オーディオみつけました!! ⇒⇒⇒コチラ

 

  • Counting with Barefoot Critters

数字の数え方どうやって教える?

さあ、タイトルから想像つきますか?

そうなんです!今度は数字の絵本!カウンティング専用絵本です。世の中どこ探してもここまでかわいいone, two, threeの絵本はありませんよ!ティーガンのデリケートな絵にベビーがハマって、そのうち数字を英語で言い始めるのも時間の問題かも!?

これも、上と同じ理由でプレスクール向き。ですが、数字はママやパパがひとつひとつ一緒に数えてあげたりすると0-1歳児でも効果的ですよ。ベビーが就学前の年齢の場合はかなりオススメです

 

 

さあ、いかがでしたか?

Teagan White気になりますか?

朗読オーディオを流しながら一緒に読むのがおすすめ。その理由は過去ブログのコチラ

 

このブログを読んで共感していただいた方はどうぞ下からAmazonへ https://i0.wp.com/familytalk.space/wp-content/uploads/emoji1-kao/image009.png?w=3840&ssl=1

是非是非、感想も共有させてください。メッセージ・コメントお待ちしてますラブラブ

それぞれ、ペーパーバックとボードブックとあります。お好きなほうをラブラブ

 

Bunny Roo, I Love You

新品価格
¥1,667から
(2017/12/7 16:52時点)

Adventures with Barefoot Critters

新品価格
¥1,593から
(2017/12/7 18:37時点)

Counting with Barefoot Critters

新品価格
¥939から
(2017/12/7 18:38時点)

その他のTeagan Whiteさんの英語絵本作品はこちら


Amazon.co.jp ベビーと豊かに暮らすためのグッズ特集

 

No Comments

あなたはどうおもいましたか?お気軽にコメント・記事のご感想をください。