Read Aloud Club:英語の絵本読み聞かせ会@川口 12/23 SAT 活動れぽ②
Hello「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです
アリオ川口そばのわたしたち自宅サロンでの、12月23日のRead Aloud Club(午前・午後)にご参加いただいたママとベビーたち、素敵な時間をありがとうございました!次回2018年1月13日のご案内までしばらくお待ちください!
今日は「れぽ②」として、使った英語絵本のご紹介!!
親子英語として愛しのベビーに購入を考えられているあなた、よろしければ読んでみてください
これまでの英語の絵本のご紹介は、サイドバーのカテゴリー「英語絵本キュレーター」をチェックしてみてくださいね
1冊目はFamily Talk定番の“Chika Chika Boom Boom”:ワイワイ系ストーリー
これ、ABCの絵本なんですよ!ABCの絵本って、実は0歳からでも楽しめるようなものって少ないんですどうしてもプレスクール向きの絵本になってしまう。パパも、探すのに苦労しました・・・が、この絵本は世界の0歳-1歳が楽しめる、超カラフルな絵本なんです!
珍しい!タイトルからは全然わかりませんよね普通にABCの絵本を読み聞かせするより、ABCたちがココナッツの木に登っていくこの話の方が断然おもしろいです!
今回の会では、ABCのフラッシュカードと、色のフラッシュカードを使用しながらベビーたちに体を動かしながら楽しんでもらいました
![]() |
Chicka Chicka Boom Boom (Chicka Chicka Book, A) 新品価格 |
2冊目は、今回初披露のエリック・カールの代表作 “Papa, Please Get the Moon for Me”: 仕掛け絵本
この絵本はパパにとっても思い出の絵本です。
ある日おもってしまったんですよね
「あーベビー向けの絵本って、ママとベビーが主役の絵本が多いな~」
そこで、「パパと娘」というテーマにフォーカスして必死に探した結果、この絵本にたどり着きました
あんなおっきな月を、どうやって娘にプレゼントするの??最愛の娘のために、パパがとった「行動」に思わず涙が…そして、「ほ~~~」という結末
そして、最もおススメのポイントは仕掛け絵本というところ
絵本のもともとの大きさを大きく越えるほど、なが~~~~いはしご。
破られないように、ベビーから離して読み聞かせしてあげてください笑
![]() |
Papa, Please Get the Moon for Me: Lap Edition (The World of Eric Carle) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
The Eric Carle Mini Library (The World of Eric Carle) 新品価格 |
過去ブログ:英語絵本キュレーターのパパのおすすめ絵本#6-#9:Authored & Illustrated by Eric Carle
3冊目はFamily Talkのクリスマス定番読み聞かせ本“Is It Christmas Yet?”:ほっこり系ストーリー
最近パパわかったんですが、やっぱり1歳の娘はクマが好き!!
何度もこの時期、娘にも読んでるので、一番テンションのあがる絵本です。
ちょっと物語としては長めなので、0歳-1歳だと集中力が切れちゃうかもしれませんが、そこは全然OK後頭部に話し掛けるつもりで読み聞かせしてあげてください
キュートなクマのパパと息子のクリスマスの準備をするストーリーです。待ち遠しくてどうしようもないLittle Bearが「ねえ、クリスマスまだ?」と何度も質問してキュート ギフトラッピングして、ケーキをやいて、あれ?ツリーは?という具合に話は進んでいきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Family Talkママが「ゆるゆるアロマクラフト」とベビーマッサージ教室やっています😊
アロマクラフトのご案内➡コチラ
ベビマ・・・ベビマのご案内➡コチラ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
LINE ID : @zxm6671w
ぜひお友達登録をお願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつも ≪Family Talk≫ へ遊びに来てくれて
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ーFamily Talk スポンサーリンクー
No Comments