親子で幸せな英語育児体験を!Read Aloud Club@川口:英語絵本読み聞かせ会 1/27 SAT 活動れぽ①

埼玉県川口市いつか学びたかったおうち幼児教室

親子で幸せな英語育児体験を!Read Aloud Club@川口:英語絵本読み聞かせ会 1/27 SAT 活動れぽ①

Hello!!「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです

1月27日のRead Aloud Club@川口(午前・午後)にご参加いただいたママとベビーたち、素敵な時間をありがとうございました!

フラッシュカードを、ママのところにもっていく姿は超かわいかった!どの子もパパが一緒に、読み聞かせしているとき、英語で数えていくときも、真剣にパパの指を見つめてました!ありがとうございました!!

あーたのしかった~たのしかった~~たのしかった!!

「習い事をなにかしてみようかなとおもっていたので」

愛する我が子のために、ママはいろいろ考えます。

幼稚園に通わせるタイミング、ママサークルのタイミング、リトミックや他イベントなどなど。

どうやったら一番楽しく時間を過ごせるか?

そんな「問」への答えを、手繰り寄せようとしている姿が、感動的でした。

Read Aloud Club@川口をやっていてよかったなと思う瞬間です。二度とは繰り返されない時間を愛おしそうに、我が子と一緒に遊ぶ。そんな時間の中に、Read Aloud Clubでの時間がいれてもらえれば、本望です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑アルファベットのフラッシュカードを「交換」しあう女子たち


まずはいつものようにパパの号令で身体を動かします。

Touch Your Head, Wave Your Hands, Put Your Hand Up in the Airなどなど

これには、英語に慣れ親しむ、目的ともうひとつ大事な要素があるんです

たとえば、”wave your hands”の”wave”と”raise your hands”の”raise”はライムが似ているので、リスニングスキルの向上に役立ちます。

うちの娘も、動作をごちゃ混ぜにすることが過去にありましたが、今ははっきり音に従って正しい動作ができるようになりました。

さらには、身体の一部一部英語を覚えていくのにも役立ってくれます

ママの指示で、ベビーが正しい動作をしてくれると、すっごくかわいいですよ!

ぜひぜひ読んでくれているママたちも、おうちで「目」「鼻」「口」など、簡単な英語の指示からやってみてください

動いたあとは、今回のひとつめのテーマ

「Number」

ただし、ベビーの成長は早い!前回よりも、カウントに興味を示してくれました!!

 

 

 

 

 

 

絵本を使いながら一緒にひとりずつ数えていく練習をしてみます。

少人数で行うので、ひとりひとりのベビーに英語の数字に慣れてもらうことができますね

いずれは、10以降も取り入れていきます!!

そして2つめのテーマは

「感情」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「7つの感情」について、インタラクティブに遊べる英語の絵本を読み聞かせに使用しました!また、英語の絵本の詳しい内容紹介は②でおこないます!

 

この日もパパは、日本語一切使わずの「オール・イングリッシュ」でした!

Read Aloud Club:英語の絵本の読み聞かせ会をするようになってから、今回でちょうど5回目でした!

 

1回目からずっと参加してくれてるママたちとベビーたちにはほんとうに感謝しかありません。ありがとうございました!場所にも慣れて、パパにも慣れて、英語の絵本にも慣れてきているのがよくわかります!

うちの娘も0歳から英語の絵本の読み聞かせはしていますが、最近は、自ら絵本を手にとってパパのとこに「てくてく」歩いてくるのが超かわいいですね!ちゃんと膝のうえに「ちょこん」と座ろうとしてくるんです。

うちでは、daytimeに読む英語の絵本と、bedtimeに読む英語の絵本とは分けていて、おやすみモードになると、bedtime用の英語の絵本を昨夜は持ってきて!親ばかですが、可愛すぎて泣きたくなりました!

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

LINE ID 「@zxm6671w」で検索してみてね!
LINE@とお友達になろう!


*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

いつも ≪Family Talk≫ へ遊びに来てくれて
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*


ーFamily Talk スポンサーリンクー

 

No Comments

あなたはどうおもいましたか?お気軽にコメント・記事のご感想をください。