
【画像】英語の絵本読み聞かせ21日間連続チャレンジの3日目(3/21):”Baby Party”
Hello!! 「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです
昨日は、絵本の読み聞かせ21日間連続チャレンジの、3日め(3/21)
←大好きなggの積み木で遊びながら、読み聞かせしました~
21日間チャレンジのハッシュタグ#worldreadaloudday #familytalkどんどん広まってます!!
一緒に21日間チャレンジをしてくれているママのインスタ画像をご紹介します↓↓↓
だれかと一緒におなじことに取り組んでいると、なんだか「たのしんで続けていこ~~」と思えてきますね!!
一緒に21日間チャレンジをしてくれるママやパパを募集中です!
21日間チャレンジの詳細は一番最後をご参照ください!!
さて、昨日は仕事だったので、妻がワンオペ育児でした
最近の娘は、いまごろ??いわゆる「後追い」の時期で、視界からママやパパが離れると追いかけてくるか、両腕をエスパー伊東さんみたいなポーズで、泣きながら「抱いて、抱いて」と近づいてきます笑
かわいいんですけど、だんだん重くなってる娘をずっと抱いてるのもたいへーーん。
しかし、
そんなたいへんな娘をさすがの妻は、ずっと抱っこ紐をつけた状態で家の中で家事をしていたのだとか!!
ママ魂・・・
Day 3:「形」についての絵本をよんであげて!そして家のなかの同じ形を教えてあげてね。
「かたちか~~」
絵本を頭の中の本から探すパパ
「あーあれっきゃない」
それは、英語が少ない、0歳から読み聞かせしている英語の絵本
選んだ絵本は、Baby Party
2017年の12月2日のRead Aloud Club@川口:英語の絵本読み聞かせ会でも使用した絵本です。
この絵本はタイトル通りベイビーがパーティーしてます。
ただ、カバーからは分かりづらいのですが、いろんな「かたち」がの英単語がでてくるんですよ。
Square「正方形」, Rectangle「長方形」, Star「星形」, Oval「楕円形」, Circle「円」, Triangle「三角形」
「ただ、家のなかのおなじ形を教えてあげて、だからな~」
なにか足りないなと悩むパパ。
「あっ、積み木だ!」
実生活では、なかなか頭の回転がスローなパパは気づくのも遅い笑
かわいい積み木を出してきます。ggの積み木セット
お家のカタチをしたケースに入ったつみきのセットです。
黄色い屋根とナチュラルな壁をそれぞれ開けると、中には色とりどりなパーツが顔を出します。マル、サンカク、シカクの他、階段、ドーム型、星などのバリエーション豊かなカタチです。ドアのパーツには中に鈴が入っているので、チャイムを押すとベルが鳴るように、振ると音が鳴ります。また、ある2つのパーツには、マグネットがついているので組み合わせると車が作れます。
ケースの内側には、破線のガイドライン付き。たくさん遊んだ後は、ガイドラインにそってパズルのように遊びながら楽しくお片づけもできます。最後にカギをかけてお片づけ完了です。
ホームページもかわいいのでぜひ!!→http://gg-kids.com/
手に積み木のブロックを持たせながら、絵本を読んでいきます。
すると・・・
いつもより真剣!!
普段から、立方体のブロックが好きな娘
Sweetie, this is square…No..We call “Cube.” Each face is square.
といった感じで左手に積み木のブロックを持ちながら、どんどん絵本を読んでいきます。
最近どんどん絵本に興味がうまれてきた娘は、開いている絵本を「バンバン」たたきながら、興奮してました笑
何度もママやパパがこどに話しかけている「言葉」って真似してきますよね。
そのうち「かたち」をしゃべりはじめるかもしれません
たとえば
「ぐったーい」
なんて言ってるかわかりますか?笑
「ぐったーい」
をベッドでパパが言うと娘もまねします。
「ぐったーーーい」
だんだん連呼するようになりました。
「Good Night」
以前、ブログで書いたことのあるベビーサインといっしょに
ぜひぜひ、今からでも遅くない!
21日間チャンレンジの詳しい説明はこちらを参照してください
次回2/10のRead Aloud Club@川口:英語の絵本の読み聞かせ会のテーマは・・・ただいま、考え中
お問い合わせ、ご予約をメールとLINE@で受付中です。少人数制のクラブなので、満室になった場合は、ご希望された時間帯でご予約を受けられない場合もありますので、あらかじめご了承ください
Family Talkパパがお送りするRead Aloud Club@川口の次回の開催のお知らせです!
2月10日 土曜日 11:00&13:30の2回
参加費:500円
場所:川口市自宅(アリオ川口そば)
インスタグラムで会の様子の画像が見れます➡https://familytalk.space/instagram/
もし、こんなことを子育て中のママやパパが思ったことがあれば、Read Aloud Club:0歳からはじめる英語の絵本読み聞かせ会に参加してみてください。
「英語育児・英語で子育て」を、ゆるりとスタートしたい
「英語」にかける投資を「ワンコイン」でスタートしてみたい
アットホームな自宅サロンで、日本語の絵本は読み聞かせしているので、英語の絵本の読み聞かせのときのこどもの「反応」がみたい
思いやりのある子に育ってほしい
想像力・創造力豊かな子に育ってほしい
周りのママ友の話を聴いてて、なにか習わせてみたいかなとおもいはじめている
「英語育児・英語で子育て」の簡単なコツをきいてみたい
将来の国内のIB教育が気になっている
将来留学しなくとも、こどもが望めば「バイリンガル」になってほしい
「アリオ川口」にくるついでに寄りたい
アリオ川口近くでの自宅サロンでのRead Aloud Club@川口に、
これまで参加してくれたママたちの声の一部紹介
普段、家でまったく英語の絵本は読み聞かせしたことがなかったので、ずーっと30分英語だけでこどもに読み聞かせと(アクティビティ)で話しかけてくれたのがよかった!ありがとうございました。–1歳2ヶ月の男のママ
家で英語の絵本読み聞かせをしていますが、読み方の勉強にすごくなった!参加してすごいよかったです!–1歳6ヶ月の男の子のママ
使った絵本は図書館や書店で見たことがなかったけど、息子がすごい気に入ってるみたいだったので、購入します!–1歳4ヶ月の男の子のママ
身体を動かしながら、アットホームに絵本に触らせてくれたりして、すごく子供が興味をもっているのがわかってうれしかった–1歳5ヶ月の女の子のママ
Read Aloud Club@川口についてのお問合わせやご質問は、
下のリンク(「お問い合わせフォーム」)よりおねがいします
https://ws.formzu.net/fgen/S63636311/
今日もこんなところまで読んで頂いて本当にありがとうございました
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
Family Talkは”World Read Aloud Day”に賛同しています!!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
ゆるゆるアロマクラフト教室をやっています。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
ベビーマッサージ教室やっています😊
ブログ参照くださいね~!⇒ http://familytalk.blog.fc2.com/
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
LINE ID 「@zxm6671w」で検索してみてね!
LINE@とお友達になろう!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
いつも ≪Family Talk≫ へ遊びに来てくれて
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
まさに幻スイーツ!!誰もがとりこになる『神戸半熟チーズケーキ』
日本では入手困難なMade in スイスのショッピングサイト!
1人の子どもとつながる支援プログラム
シングルマザーの様々な悩みを解決!
ブランケットとお揃いのこども用お洋服!
卒園の記念に名入れができる「こども箸」
子供家具・雑貨のお店「こどもと暮らし」
ーFamily Talk スポンサーリンクー
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
No Comments