親子で幸せな英語育児体験を!Read Aloud Club@川口:英語絵本読み聞かせ会 2/10 SAT 活動れぽ②
Hello!! 「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです
2月10日のRead Aloud Club@川口:英語の絵本読み聞かせ会の活動れぽ②としまして、今回は使用した英語絵本をご紹介。
ママもパパもこどもたちも笑顔がはじけた写真がたくさんの活動れぽ①はこちら
今回使用した英語の絵本は3冊
From Head to Toe by Eric Carle
Glad Monster, Sad Monster by Ed Emberley
Baby Brains by Simon James
2月10日のテーマが「アクション」ということで、エリック・カールの絵本を選びました。
「動きを真似する絵本」ということで、なかなか貴重な一冊です。
エリック・カールの特集はコチラ
Glad Monster, Said Monsterは前回に引き続き、こどもたちの反応が良かったので選びました。
まだ、パパがマスクをつけていますが、もっと大きくなったらこどもたちがマスクをつけて、「うれしいとき」「かなしいとき」「怖いもの」「心配なこと」「うっとりすること」「怒ったこと」「おちゃめにふざけたこと」の7つのエモーションを英語で遊びながら読み聞かせできるので、3歳以上のお子さんにもオススメです。
エド・エンバリーの特集はコチラ
Baby Brainsは今回午後の組が男の子が多かったので、ママと男の子のラブリーなお話の絵本を選びました。
ただ・・・少し長いので、若干こどもたちに飽きられてしまったことは反省してます・・・
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
絵本選びは、とっても楽しいもので、ついつい時間をかけてます
直接書店に行ってみたり、Amazonのイギリスやアメリカ、カナダのサイトでランキングやレビューを見てみたり、ツイッターとインスタグラムでフォローしてる海外出版社や幼児教育関連の記事をこまめにチェックしたりして、選んでいます!!
あとは、その絵本がどうしてこどもにいいのかの研究論文もチェックしてます!!
首都圏にお住まいの方はこちら店舗がオススメです
目白通り 絵本ハウス
http://www.ehon-house.com/html/page1.html
次回どんな英語絵本を選ぶのかお楽しみに!
ご参加いただいたママたちの声を参考に選ばせていただきます!
Read Aloud Club@川口へのお問い合わせ、ご予約をメールとLINE@で受付中です。少人数制のクラブなので、満室になった場合は、ご希望された時間帯でご予約を受けられない場合もありますので、あらかじめご了承ください
Family Talkパパがお送りする
Read Aloud Club@川口の次回の開催のお知らせです!
2月24日 土曜日 11:00&13:30*の2回
*LINE@やメールで、「今後のスケジュールは??」とお問い合わせをいただいていますので、スケジュールを先にお知らせします。
3月10 土曜日(午前と午後)
3月17 土曜日(午前と午後)
場所:川口市自宅(アリオ川口そば)
Family Talkパパのプロフィールと「思い」
インスタグラムで会の様子の画像が見れます➡https://familytalk.space/instagram/
もし、こんなことを子育て中のママやパパが思ったことがあれば、Read Aloud Club:0歳からはじめる英語の絵本読み聞かせ会に参加してみてください。
さいたま市や川口市付近で、親の視点に立った、自分のこどもに親身になって接してくれる、信頼できる、子育て・ママサークルをさがしている
「英語育児・英語で子育て」を、ゆるりとスタートしたい
「英語」にかける投資を「ワンコイン」でスタートしてみたい
アットホームな自宅サロンで、日本語の絵本は読み聞かせしているので、普段とは違う世界で、英語の絵本の読み聞かせのときのこどもの「反応」がみたい
思いやりのある子に育ってほしい
想像力・創造力豊かな子に育ってほしい
周りのママ友の話を聴いてて、なにか習わせてみたいかなとおもいはじめている
英語が苦手なママにでもできる「英語育児」を通して、こどもの未来へのひとつの扉を準備してあげたい
将来の小学校の英語の義務教育や国内のIB教育が気になっている
将来留学しなくとも、こどもが望めば「バイリンガル」になってほしい
「アリオ川口」に家族でくるついでに寄って、ベビー向けの親子でたのしめる英語サークルを寄りたい
これまで参加してくれたママたちの声の一部紹介
仕掛け絵本に近づいて夢中になっている姿が、母親としてみていて癒やされて、そしておもいきって参加してよかったと思いました!英語が得意なわけではないですが、おうちで一緒に勉強しながら、読み聞かせをがんばります–10ヶ月の男の子のママ
普段、家でまったく英語の絵本は読み聞かせしたことがなかったので、ずーっと30分英語だけでこどもに読み聞かせと(アクティビティ)で話しかけてくれたのがよかった!ありがとうございました。–1歳2ヶ月の男の子ママ
英語絵本やおうちでの英語育児のアドバイスをもらえて、とても参考になった。このまま英語育児を進めようか悩んでいたけど、がんばれそうです!–1歳6ヶ月の男の子のママ
家で英語の絵本読み聞かせをしていますが、読み方の勉強にすごくなった!参加してすごいよかったです!–1歳6ヶ月の男の子のママ
使った絵本は図書館や書店で見たことがなかったけど、息子がすごい気に入ってるみたいだったので、購入します!–1歳4ヶ月の男の子のママ
身体を動かしながら、アットホームに絵本に触らせてくれたりして、すごく子供が興味をもっているのがわかってうれしかった–1歳5ヶ月の女の子のママ
Read Aloud Club@川口についてのお問合わせやご質問が初めての方は、
下のリンク(「お問い合わせフォーム」)よりおねがいします
https://ws.formzu.net/fgen/S63636311/
今日もこんなところまで読んで頂いて本当にありがとうございました
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
すべての教室へのお申込みはLINE@でも可能です。
LINE ID 「@zxm6671w」で検索してみてね!
LINE@とお友達になろう!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
いつも ≪Family Talk≫ へ遊びに来てくれて
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
ーFamily Talk スポンサーリンクー
No Comments