
WE SING! Read Aloud Club on 5/12 活動れぽ
Hello!
「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです。
先週土曜日は午前、Read Aloud Club@川口:英語絵本の読み聞かせ会の開催日でした!!参加していただいたママたち、キッズたちありがとうございました!
今回は、1組だけ、お兄ちゃんが用事があるということで、弟くんだけ遠いところからわざわざ参加しにきてくれたました!
ありがとうございました!
同じタイミングで、「土曜日の午前中は用事があって、他の曜日や時間はどうですか?」と問い合してくれたママもいらっしゃいましたので、6月は少しいろいろ工夫してみます😆
娘と月齢が3ヶ月違いなので、息ぴったり↓
今日は、たくさんの写真とともにRACの活動をレポート!!
今後参加しようかどうか検討しているママたちは、
どうぞのぞいていってください
↑↑↑カラフルなパラバルーンをまずは下にして、色に名前をつけていこう
今回のRACはいつもの英語絵本と英語のフラッシュカードのほかに、歌と連動した英語絵本やパペットの英語絵本を取り入れて、英語リトミック的な要素を+しました。
【関連記事】
今回のプログラムをご紹介します。
お兄ちゃんの影響で、参加してくれたベビーはちょこちょこ英語が発話できて、しかも発音が美しくて、癒やされました。なによりも笑顔がほんとかわいくって。そして、ここのママも素敵な人で、うちの娘とすごく仲良く遊んでくれて!
↑↑↑娘よ、毎度毎度RACのときはパパの膝の上じゃないほうが見えやすいけど笑
いつもより、ピッチを高く、リードアラウドの仕方に緩急をつけます。
そして、パパだけがわざと読む時間も挟んだりしながら、徐々に興味をひきつける作戦でした。
↑↑↑うちの娘が自らショップで探して離さなかったパペットの絵本に興味!
中盤以降からは、パペット人形に嘘みたいに近づいてくれて、すべての英語絵本に興味を示してくれました!
【関連記事】
Nursery Rhymeのなかでも有名な”The Wheels on the Bus🎵”
連動した英語絵本はたくさんも出版されています。
![]() |
新品価格 |
![]() |
The Wheels on the Bus (A Big Button for Little Hands Sound Book) 新品価格 |
![]() |
Wheels on the Bus (Raffi Songs to Read) 新品価格 |
![]() |
The Wheels on the Bus: Sing Along With Me! 新品価格 |
今回使用した英語絵本は、実はパパとうちの娘が大好きなThe Recess Queenと同じイラストレーターのLaura Huliska-Beithさん。
その大きくデフォルメされた、賑やかな絵がとっても好き
![]() |
新品価格 |
↑↑↑You gave me a huge smile!!!
Noah’s Arkも多くの絵本のモチーフになっていますが、アニマルのフラッシュカードで遊んだあと、Naoko Stoopさんの絵本を選びました。
【関連記事】
カンタンな振り付けをつけると、歌が流れたとたんに踊ってくれる1歳~のベビーたちなので、よくこの日はパパの歌や流れる歌に合わせて踊ってくれました。天気がいい中、こどもが動き回るのでママも合わせて動きましたね~。
パパが英語絵本を読んだり、話しかける位置も、こどもに合わせて変わっていきます。定まったスポットはなく、その日のこどもの動き似合わせて、Family Talkパパも移動します。
会が終わってからは、今回は1組でしたので、ゆっくり英語絵本のよみきかせについてご相談を受けてました。
絵本に興味をもってもらうときや、その他の悩みの解決方法で一番大事なことは、テクニックより《折れない心》と《気長に待つ心》です。これをルーティン化して毎日決まった時間に、決まった場所で行うと、だんだん目標が達成されます!
【関連記事】
Read Aloud Clubへのお問い合わせ、ご予約をメールとLINE@で受付中です。少人数制のクラブなので、満席になった場合は、ご希望された時間帯でご予約を受けられない場合もありますので、あらかじめご了承ください
Save the Dates
Read Aloud Club
5月タイムスケジュール
🦁5月26日土曜日11:00~11:50
子育て中のママやパパへ
もしこんなことを思ったことがあれば、
Read Aloud Club:0歳からはじめる英語の絵本読み聞かせ会
に参加してみてください。
🐶バイリンガル育児の悩みの解決や刺激がほしい
🐸首都圏、東京、埼玉県内で、信頼できる人が主催する、親子で夢中になれる子育て・ママサークルをさがしている
🐱英語育児・バイリンガル子育てをゆるりとスタートしたい
🐭「幼児英語・早期英語教育」にかける投資を「ワンコイン」でスタートしてみたい
🐹日本語の絵本は読み聞かせしているので、普段とは違う英語の絵本の読み聞かせのときのこどもの「反応」がみたい
🐰絵本の力で思いやりのある子に育ってほしい
🐻想像力・創造力豊かな子に育ってほしい
🐼周りのママ友の話を聴いてて、「何かを習わせてみたい」とおもいはじめている
🐯親の英語コンプレックスをこどもにはあじわってほしくない
🦁将来留学しなくともこどもが望めば「バイリンガル」になってほしい
🐷アリオ川口に家族でくるついでに寄って、親子でたのしめる英語サークルを体験したい
Read Aloud Club@川口についての
お問合わせやご質問が初めての方は、
下のリンク(「お問い合わせフォーム」)
よりおねがいします
https://ws.formzu.net/fgen/S63636311/
日本語の絵本でも、英語の絵本でも、
こどもとの「今」を全力で楽しみながら、
絆が深まるスキンシップの時間、
今しか残せない記録を
一緒に残していきませんか?
Family Talkと一緒に。
21日間チャレンジシートのPDFは、
下のリンクからダウンロードできます。
https://familytalk.space/21daychallenge_calendar/
21日間チャレンジ専用
ハッシュタグ#familytalk
で拡散歓迎です
21日間チャンレンジの
詳しい説明はこちらを参照してください
《英語脳》がテーマの英語絵本レビューガイドはこちら
今日もこんなところまで読んで頂いて
本当にありがとうございました
Family Talkは”World Read Aloud Day”に賛同しています!!
ゆるゆるアロマクラフト教室をやっています
https://familytalk.space/aromacraft/
ベビーマッサージ教室をやっています😊
ブログ参照くださいね~!⇒ http://familytalk.blog.fc2.com/
すべてのおうち教室へのお申込みは
LINE@でも可能です。
LINE ID 「@zxm6671w」で検索してみてね
いつも ≪Family Talk≫ へ遊びに来てくれて
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
ーFamily Talk スポンサーリンクー
No Comments