おでかけ♪オーケストラ&東京おもちゃ美術館
こんにちは~~川口市【family-talk】のママです♪
雨の季節ですね☂☂
最近はどこへ行くにも、大雨に振られるんじゃないかとハラハラ・・・😓
6/9(土)に家族で「0歳から初めてオーケストラ🎼」、6/22(土)は職場の同僚と「東京おもちゃ美術館🎠」へ行ってきました。
うちの子は音楽が好きみたいです。リズムにのって、よく腰を振って踊っていたり、お歌を歌うと手拍子をしたり、その姿がとてもかわいらしい😍😍 興味ある事も無い事も、できるだけいろんな経験をさせてあげたいですね~~。
0歳からのはじめてのオーケストラ
「0歳からの初めてオーケストラ」は、一番近い場所が代々木でした。小田急線参宮橋駅から、ちょっと歩いて、国立オリンピック記念青少年総合センター・小ホールへ。
オーケストラ以外にも、リトミックなどもやっていて、そちらにも参加してみたいのですが、今の所、川崎しか予定がなかったので・・・残念です。
会場についたら、ホール入り口の手前で、バイオリンを自由に触れるスペースや、おもちゃがおいてあって遊べるスペースが設けてありました。もちろん、おむつ替えの場所も用意されてました。
会場の中は、前方の席は取り外してあって地べたに座る感じで、後方はちゃんと椅子があり、お好きな場所を選んで座れます。
プログラムでは本格オーケストラを味わえながら、演奏中の演者のそばまで行って生音を聞かせてもらえたり、子供を抱っこしてダンスしたりと、とても楽しい内容でした🎵。
1時間も子供がじっとしてられるかな??なーんて気にしなくても全然平気で、会場には子供もたくさんいて始終ざわざわしてるので、泣き叫んでも気にならないかも・・・。
うちの子は場所見知りだったのか、そこまで笑顔ではなかったですが、音楽が聞こえると、じっと聴き入って、拍手も忘れません!!
この日はとても暑い日でした。ペットボトルの水を飲む事にハマッタわが子が、しょっちゅう、ペットボトルを欲しがり、自分でフタを開けてゴクゴク飲む、を繰り返し、気がつげばべちゃべちゃ・・・(汗 暑かったのですぐ乾きましたが(笑)
余裕があれば、代々木公園まで足を延ばしてもいいですね~~🤩
料金は、大人二人・子供一人で5,000円でした。
ウチは本当に良く夫婦喧嘩をします。特におでかけの朝!あまりにヒドイと、外出をやめてしまうくらいなので、買ってるチケットも無駄になることがちょいちょいあります。
今回はなんとか持ち直しておでかけしましたが・・・・
何と言っても子供の為におでかけですから、パパママが喧嘩して機会をつぶしてしまうなんてダメダメなことはしないよーにしたいですね・・・😓
平日でしたら、市や区がやってるオーケストラのイベントがいろいろあるので、もっと安価で行けると思います。
是非また参加したいですね~~❣
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
さて、6/22は久しぶりに会社の同僚とおでかけでした。
以前から東京おもちゃ美術館に行きたいと思っていて、やっとです~~。
最寄駅が四谷三丁目になるのですが、、、荻窪方面行きのホームは地上まで階段しかなくて、ベビーカーの人は大変かもしれないですね。ヘルプしてくれる係員がいたので、声をかけて、地上まで手伝ってもらいました。
池袋方面行きにはエレベーターがついているのですが、荻窪方面行きのホームから反対ホームへは階段の下り上りがあるので、どのみち大変なのかな??
荻窪方面ホーム側にもエレベーターを付けて欲しいですね。。。
四谷三丁目の周辺は、子供連れで落ち着ける場所ってなかなかないのかしら???探しても見当たらないので、ひとまず、叙々苑でランチしていくことに。
子供用になにかメニューあるか聞いたら、クッパが出てきました。子供用に塩を少なめにして味を薄くして、量も少なめにしていますって言ってたわりに、直径15センチほどの器に入ってでてきました!!器大きくない???って思ってましたが、うちの子、ぺろり👅といきました。。美味しかったようです(笑)
ただ、眠かったのか、ごはんの後は泣きまくりで、私はなかなか自分のごはんに手を付けられず、お肉が炭になりかけたりして、、、せっかくのお肉が味わえなかった(笑) 子連れあるあるですね(笑)
うちの子が眠り始めた頃に、東京おもちゃ美術館へ移動!10分もかからないくらいで着いたので、寝てる子を起こす羽目に・・・ごめん、起きて(笑)
寝起きだからか、最初はあんまり乗り気じゃないわが子😓😓 わざわざやってきたのに、私から離れないし、動かないし、せっかくの木のおもちゃがあるのに、遊ばない(汗
うちの子の目がいくものは、ところどころに置いてある絵本📕
”絵本はお家にもあるから~~!!”と必死に遊具へいざなうがイヤがる(笑)
後半、やっと自らあちこち動き出して、いろいろ触り始めました。卵の形をした木がたくさんあるとこでは興奮!!
面白いおもちゃに囲まれて、大人でも楽しめそうです。
大人一人と子供一人で1,200円。
全部見れなかったので、またゆっくり来たいですね~~🍎
No Comments