
1歳9ヶ月♀科学ガールに変身!川口市立科学館プラネタリウムデート
1歳9ヶ月
Hello, World!!
バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。
一週間が過ぎる体感スピードがはやくて、はやくて。
すっかり記事も更新できずにいました。
そして、娘の日々の成長も著しく、驚かされることばかり!
暗唱できる英語の絵本も増えてきました↓↓↓
View this post on Instagram
この英語と日本語の絵本たちは、365日読んでもパパやママが飽きない絵本たち。この月齢にありがちな、底なしの「ONE MORE TIME(もう1回)!!」ループにたえれるだけの本たちです笑
底なしの「ONE MORE TIME(もう1回)!!」にママとパパがたえられる英語の絵本選びは「英語絵本キュレーター」のパパにおまかせ♪
【関連記事】
賑やかなハロウィンパーティに!モンスターも虜になるおすすめ英語絵本 特別編
先日、妻がお勉強に外にでかけたので、娘とふたり、近くの川口市立科学館へ遊びにいってきました!
【過去のおでかけ記事】
とことこゆっくり歩いていこうかな、とおもってたら、
妻:「バスで100円だよ」
パパ:「えええ!!!」
ふつうのバスでなく、川口市を走っている「なかまバス」に乗れば一律100円ということで、バスに乗って娘とデートへでかけました~。
この日はいい天気で、気温も高く、髪の毛をとめるピンクのピンをパパにさしだしてきたので、とめてあげて、そのうえから帽子をかぶってでかけました。
バスにのるまえには、ふたりで、“The Wheels on the School Bus”を歌いながら、待ってると、娘が「RED!!」
赤いバスがやってきて、親子でのりこみました。
ちょっと緊張していたので、口数は少なかった笑
それでも、現地に着くと、「よーーし、行こう!」とおもったら、まず早速の【poo-poo time】でオムツ交換笑
【どこかよそにいくとまずトイレに行きたくなる習性】のあるパパゆずり笑
朝早くにいったら・・・な、な、なんと贅沢にも貸し切り状態!!
説明してくれる科学館のスタッフの女性の方が、つきっきりで娘に説明してくれました。パパもいろいろ質問できた!!
これはすっごくためになった。
ここの科学館には、「〇〇の法則を利用しています」とかいう説明用パネルはいっさなし!「自分たちで体感して、考えて、わからなかったら、近くのおにいさん、おねえさんに質問してね!」というスタンスの科学館。
「すご~~い、2歳の子でも遊び方わからない子いますよ。天才児だ~~」
なんて言われたパパだから、ちょっとご機嫌に笑
おとなでも、法則をみつけないと、遊び方がわかりません笑
娘もひろ~~い空間に、自分たちだけなので、安心してボール系の実験で遊んでました~~。ちかごろは、自分の行きたい方向へ、パパの手をとって行こうとするので、とってもパパとして嬉しい!
お姉さんにもなれて、お姉さんが抱きかかえてくれて長時間遊んでくれました!!
そのほか、ちょうど水を使った実験実演もはじまったので、興味津々で娘と見てました。作り方をちゃっかり教わって帰ってきましたよ笑
ほんと、贅沢すぎ!!
贅沢な時間はこれで終わりじゃなかった!!
なにやら毎週土曜日の午前中だけ、科学館の屋上の「天文台ツアー」をしてるらしく、親子で参加してきました!
この日屋上にあがってみると、強風!!
娘はパパにしがみつきながら、3つの望遠鏡の施設のなかへ。
科学館の別のスタッフの方が、望遠鏡の仕組みや、惑星のことを説明してくれます。
パパは天文は好きで、パソコンのデスクトップは、世界最大級の電波望遠鏡ALMA(チリ・アタカマ)が撮影した、地球から7000万光年離れた「触覚銀河」の画像です。
前半遊びすぎて、あとは説明はけっこうディープなものだったので、10分も経つと、娘はパパに抱かれておひるねがはじまりました。
ママにつくってもらったお弁当たべて、さ~プラネタリウムへ!!
パパは10数年ぶり!!
川口市立科学館のプラネタリウム、3歳未満はお断りする場合があります、と注意書きがありましたが、そこはうちの娘😍劇場系の雰囲気は慣れています。
ずーっとパパの膝の上からおりずに、天井一面の大スペクタクルをたのしんでました!!
【関連記事】
途中、川口市上空の星の説明では、きもちよかったのか、また眠ってましたけど笑
季節ごとに科学館のプラネタリウムのショーもかわるので、また行きたい!!
3階がプラネタリウムで、1階に降りるときに、娘の嗅覚がはたらいた!!
図書館をみつけ、ぐんぐん中へ。
気づいたら、お気に入りの絵本をとってイスに座ってました笑
こどもが理科に触れる環境として最適な川口市立科学館
科学館は大人200円で何度も出入り自由。
プラネタリウムは大人410円
お近くにお住まいのファミリーはぜひ!!
娘との一日デート。帰りのバスではすやすや😴
とっても幸せでした!!
追伸
あっ、その後、オムツは、3回替えに走りました・・・笑
https://familytalk.space/2018/09/18/oct_schedule/
No Comments