
きっかけトドク♪幼児バイリンガル教室-Read Aloud Club
2歳7ヶ月
Hello World!
Family Talkのパパです🤩
6月7月も梅雨に負けず、
たくさんのベビーとキッズさんたちが Read Aloud Clubに参加してくれました!
🐰ママやパパの膝から一歩前へ!
🐞英語を聴くだけではなく発話する!
🐼英語絵本を見るだけでなく触る!
🐸からだを動かして英語のリズムに乗る!
🦁おうちに帰ってからのバイリンガル教育のきっかけになるプログラムをお友達と楽しむ!
バイリンガル育児をオールイングリッシュで、
RAC独自のイマージョン教育 でサポートするためのRead Aloud Clubは
親子一緒に楽しんでもらいます。
きくところによると、なかなかパパがこんなバイリンガル幼児英語クラブを 主催しているのは珍しいらしく、
だからこそ、ママだけではなくて、
普段は仕事で忙しいかもしれないパパも、
我が子と一緒に触れ合って思い出に なる時間を過ごしてほしい!
★バイリンガル教育★
といっても、おうちでの取り組みのレベルはさまざま。
英語絵本やDVDでおうち英語に取り組んでいるファミリーもいれば
普段はぜんぜんしていなくて、英語のイベントがあれば参加している、
英語絵本は読まないけど、
You TubeやDisneyチャンネルで英語に 触れている、
などなど。
初めて参加されるママやパパからはこんな不安、よくききます。
「おうちでほとんど英語をやっていないけど、ついていける?😱」
「ママやパパが英語をしゃべれないけど、参加していい?😱」
「周りの子どもたちにレベル的に迷惑をかけないか心配・・・😱」
↑パパの英語のディレクションに
おのおの準備を進めるこどもたち。 年齢は0歳~5歳✨
土日を中心に開催しているRead Aloud Club
年齢によってレベル分けしたり
英語レベルによってレッスン時間を変える
ということはしていません。
Read Aloud Clubのレッスンに参加する目的のひとつは
「きっかけをもらう」
ことかなとおもっています。
どうやってバイリンガル教育をすればいいのかわからないファミリーに
もう少し本格的にバイリンガル教育をすすめればよいかわからないファミリーに
英語絵本の読み方がわからないファミリーに
ママやパパも一緒に参加してもらって
体験からなにか「きっかけ」を もって帰ってもらう。
「レッスンが終わってからまた英語に興味をもってくれるようになった!」
「おうちに帰ってからもずっと英語の歌を歌っている!」
「おうちに帰る途中、早速覚えたフレーズを使ってた!」
「使った英語絵本をすぐに買っておうちでもよみきかせしている!」
↑↑レッスンはじまりは、
遊んでいたおもちゃをclean upすることからはじまります😃
★より本格的なスクールを探している★
そんなRACに参加するママには、
おすすめのスクールと活用方法もご紹介しています。
実際にその教室に詳しいバイリンガル育児先輩ママに
きてもらって、座談会を開くことも。
↑↑↑この日は多めのキッズさんたちが参加。
クリスマスやハロウィーンのスペシャルイベントをのぞいては、
いつもは4組限定☀
★テクニカルスキルとヒューマンスキルとコンセプチュアルスキル★
RACで育てられるスキルの1つは
テクニカルスキル
「必要な知識・技術」
英語を話せる
英単語を知っている
英語を聞ける
英語を書ける
英語を読める
RACで育てられる2つめのスキルは
ヒューマンスキル
「対人関係能力」
おともだちの手をつなぐ
おともだちと笑いあう
おともだちとはしゃぐ
小さいベビーを助ける
恥ずかしがらず、一歩前にでて発話する
RACで育てられる最後のスキルは
コンセプチュアルスキル
「考える力」
オールイングリッシュのパパを理解する
周りの動きをみて自分の動きを訂正する
何が求められているか把握する
大人になってからも大切な問題解決能力を
レッスンのなかで養う
こんな抽象度の高いコンセプトを
ゆる~~くプログラムのなかに
試行錯誤して織り込みながら、
いつもたのしくレッスンしています!
↑なに、これ?おおきなumbrella?🌧🌧🌧
パパのヴィジョンは、
バイリンガルを通して、
柔軟な脳の発達
身体と言語感覚の発達
自発性と感受性の発展
をクレドにしています。
RACが「英語をただ話せるようになるため」 だけでなく、
バイリンガルレッスンをとおして、
親子の絆がより深まり、
弾ける笑顔に満たされる家族が
もっとふえていくといいな~ とおもってます。
これからも英語絵本と英語リトミックプログラムを
アップデートしながら
独自のディープ・イマージョン教育をベースに、
開催していきます。
お気軽にお問い合わせください。
下の《お問い合わせフォーム》からご予約できます。




東京、千葉、さいたま市、川口市、埼玉県から、ママだけでなくパパも気軽に参加していただけます。
オールイングリッシュのRAC独自のディープ・イマージョン教育をベースとしていますが、ママやパパが英語を話すこと、理解することを強制させられることは一切ありません。(参加してくれたママたちの声)

今日もこんなところまで読んで頂いて
本当にありがとうございました
すべてのおうち教室へのお申込みは LINE@でも可能です。 LINE ID 「@zxm6671w」で検索してみてね
Read Aloud Clubについての お問合わせやご質問が初めての方は、 下のリンク(「お問い合わせフォーム」) よりおねがいします
https://ws.formzu.net/fgen/S63636311/
【Family Talkママ最新ブログ】
![]() |
0~3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす! (単行本) 新品価格 ¥1,512から (2019/7/7 17:30時点) |
![]() |
新品価格 ¥1,512から (2019/7/7 17:31時点) |
![]() |
新品価格 ¥1,620から (2019/7/7 17:31時点) |
![]() |
マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね! 新品価格 ¥1,404から (2019/7/7 17:31時点) |
<川口市 英語 イングリッシュ 語学 リトミック モンテッソーリ モンテ キッズ 子ども 親子 幼児教室 習い事>
No Comments