胃ポリープ:その後

埼玉県川口市いつか学びたかったおうち幼児教室

胃ポリープ:その後

こんにちわ!
埼玉県川口市<<Family Talk>>のママです

昨年の夏くらいから、なんだか胃腸がダルーいし重-いしで・・・昨年12月に受診した健康診断で≪胃ポリープ≫と診断されてました。

その後です。

先月健康診断に行ってきました。結果は、≪胃ポリープ≫について何も触れられなかったくらい、何事も無かったことになってました。

さすがヤング・リヴィング(YL)です!!

ペパーミントニンシアレッドを毎日欠かさず・・・と言いたいとこですが、毎日は無理でした。子どもを相手にしていると、やっぱり忘れちゃう時も多かったです(笑)

でも、特に薬が処方されるわけでなく、ただ経過観察の時、何かしたくてたまらないのに、何にして良いかわからない時、私はとにかくニンシアレッドを飲んで、ちょっとした安心感を感じています(笑)

うちは娘もニンシアレッドが大好き!!
離乳食が完了してからニンシアレッドを飲ませるようになりました。

毎日60ml×2~3回は飲んでいます。
おかげで、毎日たっぷりウ〇チだし、太らない!!

甘いジュースもあげてるのですが、「赤いジュースちょうだい!」という事が多いです。いつでもジュースはあげられないし、お茶やお水を嫌がるし、、という時は時に非常に助かっています。

鉄分・ビタミンなどなど、ちゃんと採れている安心感があって、ニンシアレッドに頼り切ってしまいます

興味のある方は、ぜひに連絡くださいね~~♪

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☑ヤングリヴィング未会員の方が対象となります。

とにかく一度、YL製品を使ってみたいという方、下記からサイトに飛んでいただくと、リテール会員(一回ポッキリの購入)として購入できます。
(会員タイプは”リテール会員”へチェックを入れてください。)

☆リテール会員として買ってみる!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

精油の効果は人によってそれぞれです。
生活環境や精油の使用量・頻度などによって変わりますので、あくまで個人の体験談としてお聞きくださいませ。
精油の摂取は、全て自己責任でお願いします。

注>>ここでは、ヤング・リヴィング(YL)社の精油の体験談を書いていますので、他のメーカーの精油とは取扱が異なりますので、ご注意ください。芳香用に売られている精油は身体につけてはいけません。

*************************************

🍎アロマクラフトやっています。

簡単なスプレーを作って、アロマを生活に取り入れてみませんか?

https://familytalk.space/aromacraft/

🍎ヤング・リヴィング社の精油、初めて体験会をしてます。

精油を実際に触れて試してみませんか?

https://familytalk.space/youngliving-taiken/

~問い合わせについて~

お名前、希望日時、電話番号を記載の上、「mail_familytalk☆yahoo.co.jp」 (☆を@に変えてメールください) へメールをください♪

基本的に土日祝日にやっています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆Read Aloud Club:英語の絵本の読み聞かせ会☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

https://familytalk.space/babima/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

LINE ID : @zxm6671w
ぜひお友達登録をお願いします。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

いつも ≪Family Talk≫ へ遊びに来てくれて
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

No Comments

あなたはどうおもいましたか?お気軽にコメント・記事のご感想をください。