
【ニューヨーク公共図書館♪】図書館員によるおススメ英語絵本!

3歳4ヶ月
Hello World!!
バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。
世界で最も有名な公立図書館である「ニューヨーク公共図書館」
このNew York Public Libraryはパパのような古典アメリカ文学の研究者の端くれとしては、テンションMAXになってしまうスポット。
5番街と42丁目の交差点-ちょうどタイムズスクエアとグランドセントラルの中間に本館、その他いろんな場所に90以上の分館を誇る公共図書館です。正面玄関の前にトレードマークの2体のライオン像があります。
ニューヨーク公共図書館員たちが選ぶ2019年ベスト絵本!
毎年New York Timesと共同で選出される年間優秀絵本。子どもへの読み聞かせはもちろんのこと、大人の絵本コレクターも楽しみにしているこの発表。
2019年の年間優秀絵本には10冊が選ばれました。
良質な絵本は、読んでいる大人の心にも響きます。
泣いてしまう絵本たち、日本でも、とてもここ数年話題になっていますね。
あわせて読みたい
NYPLがえらんだ2019年の素晴らしい絵本10選
Small in the City
Written and illustrated by Sydney Smith
“あるもの”をさがす少年の大都市での旅を追体験しているような気分になる。全体を漂う寂寥感は少しまだうちの娘には早いかなとおもいます。5歳以上のお子さん向け。ラストのページはうるっときちゃいます。
シドニー・スミスさんがのペンシル遣いがみられる動画はこちら
Another
Written and illustrated by Christian Robinson
ワードレス!一切文なし。少女と子猫が想像の世界へ飛び込んで旅をする物語。これはバイリンガルのママかパパでないとむずかしいかも。。。こどもの創造力を育んでくれそうです。
The Lost Cousins
Written and illustrated by B.B. Cronin
“Long-lost”いとこたちを探して旅する物語。「あ~そういえばこの子達のいとこに会わせてないな~」とあるひおもったおじいちゃんが子供たちを旅につれていきます。
A Million Dots
Written and illustrated by Sven Volker
100以上数えてみよう!!1~100まで数えられるようになったその先。大きな数になればなるほどこどもたちがそのコンセプトを理解するのは難しい。そんなかゆくて手のとどかない場所をテーマにした絵本。
Just Because
Written by Mac Barnett, illustrated by Isabelle Arsenault
これは超お・す・す・め!父と娘のベッドタイムストーリー。こどもの無邪気な質問にたいしての「答え」がとってもおしゃれ!
Child of Glass
Written and illustrated by Beatrice Alemagna
じぶんじしんをだきしめてあげよう!自分を受け入れること、違いを受け入れるということ。少女の視点から自分らしくいきていくことの大切さを感じれます。
The Farmer
Written and illustrated by Ximo Abadia
フランスで出版され、英語に翻訳された苦難に負けない友情をテーマにした物語。
The Boring Book
Written and illustrated by Shinsuke Yoshitake
世界をとりこにするヨシタケシンスケ!説明不要のおもしろさ!おとなでも笑えます。個人的には、「おしっこちょっぴりもれたろう」と「
もう、ぬげない」がパパは好きです!

Monkey on the Run
Written and illustrated by Leo Timmers
家路につこうとするおさるさんが、帰り道風変わりな動物たちと出会う物語。個性豊かな動物たちが登場してたのしいです。
I Miss My Grandpa
Written and illustrated by Jin Xiaojing
「おじいちゃんってどんな人?」じぶんとどういうところが似ているのか気にするようになったこどもが聞く質問ですね。脈々と受け継がれる家族の絆についてやさしく語ってくれます。
英語絵本と英語リトミックプログラムを
ベースにして、独自のディープ・イマージョン教育を
クレドにしているRead Aloud Club
「英語」「絵本」「川口」「埼玉」などで探していたら
Read Aloud Clubと出会い、通ってくれているファミリーのかた
たちには日頃からたくさんのサポートを頂き、感謝しています。
お気軽にお問い合わせください。
下の《お問い合わせフォーム》から
ご予約できます。
Read Aloud Clubへのお問い合わせ、ご予約をメールとLINE@
で受付中
では【先行予約】を受けつけています。
東京、千葉、さいたま市、川口市、埼玉県から、ママだけでなくパパも気軽に参加していただけます。
オールイングリッシュのRAC独自のディープ・イマージョン教育をベースとしていますが、ママやパパが英語を話すこと、理解することを強制させられることは一切ありません。(参加してくれたママたちの声)
すべてのおうち教室へのお申込みは
LINE@でも可能です。
LINE ID 「@zxm6671w」で
検索してみてね
初めての方の
お問い合わせフォーム
はこちら↓
https://ws.formzu.net/fgen/S63636311/
ーFamily Talk スポンサーリンクー
<川口市 英語 イングリッシュ 語学 英語リトミック モンテッソーリ モンテ おうちモンテ ベビー キッズ 子ども 子供 親子 幼児教室 習い事 英語教室 英語クラス>
No Comments