【家時間を充実させよう♪】海外著名人がインスタグラムで英語絵本よみきかせ!

埼玉県川口市いつか学びたかったおうち幼児教室

【家時間を充実させよう♪】海外著名人がインスタグラムで英語絵本よみきかせ!

Family Talkパパ
Family Talkパパ

3歳4ヶ月

Hello World!!

バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。

リモートワークと育児の両立が求められているなか、親の負担を少しでも減らそうという動きが日本国内・国外でひろまっています。

【新型コロナウィルス】のために封鎖ーロックダウンーされた都市も多いなか、親たちは困っています。

スマホ動画ばかりみさせてしまて・・・反省
ママA
ママA
親子で過ごせるのはいいけど、やることがなくなっていく。。。
ママB
ママB

家にとじこもって、外出を自粛するしかない状況では、エンターテイメントへのリソースが少なく、親もこどももストレスが蓄積されていく。

今年の3月には香川県で「ネット・ゲーム依存症対策条例」が成立しました。

18歳未満を対象にゲーム利用時間を一日60分、休日は90分までとし、スマホは中学生以下が午後9時まで、それ以外は午後10時までとする目安を設けました。

WHOが「ゲーム障害」を疾病として認定するなか、今世界で再注目されている自宅での過ごし方が、「絵本のよみきかせ」

Back to the Basicです。古典的だが、最もこどもの創造力を育む機会を与えられる絵本のよみきかせ

コロナウィルスの感染拡大を防ぐために外出自粛しながら、スマホやICT教育とは共存共栄しながら、いまいちど「声のタレント」である俳優・女優・セレブリティのソーシャルメディアでの絵本よみきかせをちょっと紹介します

インスタグラムで2人の女優がおこす社会ムーブメント-SaveWithStories-

アメリカのこどもたちの読書量の少なさは社会問題!

日本の国語教育と比較すると、欧米のこどもたちが学校で受ける国語の授業では大量の読書を推奨されます。ただ、教育格差という問題のほかに、ソーシャルメディアという次々にエンターテイメントがあふれる世界のなかで生きているこどもたちのリーディングスキルは残念ながら決して高くない。というより社会問題として読書ができないこどもが多くなっている現状があります。

 

ソーシャルメディアInstagramで現在20万人にフォローされているムーブメント。アクター、アクトレス、シンガー、映画監督セレブリティたちが絵本をよみきかせした動画を投稿しています。

そのムーブメントの中心となる2人の女優が、

ジェニファー・ガーナー&エイミー・アダムス

ふたりとも女優としての知名度は抜群で、演技派女優として賞もいくつも獲得しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#SAVEWITHSTORIES(@savewithstories)がシェアした投稿

The Three Little Fish and the Big Bad Shark

Written by Ken Geist, illustrated by Julia Gorton

ジェニファー・ガーナーがインスタグラムでよみきかせしているこの絵本の物語は3匹の子豚ならぬ「小魚」。まるで海のなかに潜って一緒に冒険しているような臨場感のある文字のスタイルと絵のタッチ。明るい絵のタッチでいききとしたキャラクターの雰囲気が伝わってきます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#SAVEWITHSTORIES(@savewithstories)がシェアした投稿

The Three Little Fish and the Big Bad Shark

 

Uni the Unicorn

Written by Amy Krouse Rosenthal, illustrated by Brigette Barrager

ハリウッド女優リース・ウィザースプーンがインスタグラムでよみきかせしているこの絵本の物語はちいさいけど強くて賢い女の子とユニコーンが主人公。特に女の子が大好きなユニコーンの絵のタッチは昔なつかしい感じがします。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#SAVEWITHSTORIES(@savewithstories)がシェアした投稿

The Gruffalo

Written by Julia Donaldson, illustrated by Axel Scheffler

ハリウッド女優がデミ・ロバートがインスタグラムでよみきかせしているこの絵本の物語はウソと本当の曖昧な境界線をファンタジーとして昇華させた名作!うちの娘も大好きです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#SAVEWITHSTORIES(@savewithstories)がシェアした投稿

Giraffes Can’t Dance

Written by by Giles Andreae, illustrated by Guy Parker-Reese

ハリウッド女優がブリー・ラーソンがインスタグラムでよみきかせしているこの絵本の物語は、個性と自信をテーマにした動物たちの物語。ダンスが下手だとばかにされているジェラルドが主人公!うちの娘も大好きです

 

この投稿をInstagramで見る

 

#SAVEWITHSTORIES(@savewithstories)がシェアした投稿

Giraffes Can’t Dance

The Recess Queen

Written by ALEXIS O’NEILL’, illustrated by LAURA Huliska-Beith

ディズニーチャンネルドラマで大人気の女優ダヴ・キャメロンがインスタグラムでよみきかせしているこの絵本の物語は、ライムがとってもユニークなスクールチルドレンの「休み時間の女王」が主人公。暴力的な主人公のクラスにある日転校生がやってきます。うちの娘にも0歳のころからパパがよみきかせしている絵本のひとつ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#SAVEWITHSTORIES(@savewithstories)がシェアした投稿

The Recess Queen

There Was an Old Lady Who Swallowed a Clover!

Written by Lucille Colandro and illustrated by Jared Lee

『ピッチ・パーフェクト』のコンビが復活!アンナ・キャンプとブリタニー・スノウがインスタグラムで歌ってよみきかしているこの絵本の物語は、St. Patrick’s Day(アイルランドの聖パトリックの祝日)をテーマに古くから愛されている絵本。いろんなものを飲み込んじゃうおばあちゃんが祝日をテーマに大活躍!

 

この投稿をInstagramで見る

 

#SAVEWITHSTORIES(@savewithstories)がシェアした投稿

There Was an Old Lady Who Swallowed a Clover!

“Is Your Mama a Llama?

Written by Deborah Guarino, illustrated by Steven Kellogg

ハリウッド女優ナタリー・ポートマンがインスタグラムでよみきかせしているこの物語は、0歳ベビーからでもよみきかせできるライムがとってもたのしい動物たちの物語。世界中の図書館員がこどもへの絵本推薦図書としてあげられる名作。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#SAVEWITHSTORIES(@savewithstories)がシェアした投稿

Is Your Mama a Llama?

 


Family Talkパパ
Family Talkパパ

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、

Family Talkでは当面の間、

すべてのおうち教室レッスンを休止いたします。

大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

長音記号2Read Aloud Clubについて詳しくはコチラ

長音記号2お気軽にお問い合わせください。

下の《お問い合わせフォーム》から

ご予約できます。

Read Aloud Clubへのお問い合わせ、ご予約をメールM子メールとLINE@ラインで受付中矢印ラインでは【先行予約】を受けつけています。

 

東京、千葉、さいたま市、川口市、埼玉県から、ママだけでなくパパも気軽に参加していただけます。

オールイングリッシュのRAC独自のディープ・イマージョン教育をベースとしていますが、ママやパパが英語を話すこと、理解することを強制させられることは一切ありません。(参加してくれたママたちの声ウインク


 


長音記号2すべてのおうち教室へのお申込みは

LINE@でも可能です。

LINE ID 「@zxm6671w」で

検索してみてね



初めての方のお問い合わせフォーム

 

ーFamily Talk スポンサーリンクー

<川口市 英語 イングリッシュ 語学 英語リトミック モンテッソーリ モンテ おうちモンテ ベビー キッズ 子ども 子供 親子 幼児教室 習い事 英語教室 英語クラス>

 

No Comments

あなたはどうおもいましたか?お気軽にコメント・記事のご感想をください。