
おうちモンテ~最近のお仕事~
こんにちわ~~
川口市 おうち教室FAMILY-TALK ママです。
ゆったりまったり、思いついたまま、おうちでやっているモンテッソーリ活動を振り返って書いています
コロナで自宅で過ごすことが多くなり、ダラダラとテレビ時間が多くなりました。以前は土日しか見せていなかったテレビや動画でしたが、自宅待機中にやはり見る機会が多くなり、今ではすぐテレビを見たがります。。まいりますね・・・。
さて、ここ最近のお仕事はというと・・・
☆格子編み
冬ぐらいから、これをやらせ始めましたが、やはりまだまだ難しいみたいです。最初は楽しんでやってますが、挫折が早い(笑)
☆折るお仕事
もっと早くから準備できればよかったのですが、、すぐ売り切れになって、ずっと在庫なしだったり、手作りしようと、何枚かミシンで縫ってみましたが、線が微妙にゆがんでまっすぐできなかったりと、、、なかなか準備することができなくて、先月、やっと購入しました(*^_^*)
日頃からハンカチを折ったり、折り紙をやっていますが、なかなか線に沿って折るということをしないので、キレイに折るのはまだまだ難しいみたいです。
☆三つ編み
本人は「やるー!」とワクワクしながらやり始めるものの、何をやらされているのか分かってないかも(笑)
うちの子は女の子なので、髪の毛を三つ編みしてあげる時があるので、「ママが髪の毛を編んであげる時はこうやって編んでるのよー」って言うと興味持ってやってくれたりしました。
☆洗濯
子どもはお水を使うことが大好きなので、洗濯はとてもやりたがりますね!!張り切ってやってくれるのはいいのですが、途中途中お水で遊ぶのはやめてほしい(笑)
自分のものは自分で洗って、干して、クローゼットに片づけて。。。。一連の作業は自分でやってほしいものですね。
モンテッソーリ教育されているママさん、一緒に頑張りましょう!!!
ーFamily Talk スポンサーリンクー
<川口市 英語 イングリッシュ 語学 リトミック モンテッソーリ モンテ キッズ 子ども 親子 幼児教室 習い事 おうちモンテ おうち教室>
No Comments