
【全国のこどもたちに笑顔を届けよう!】キッザニア東京から素敵なライブ!

3歳7ヶ月
Hello World!!
バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。
いま、わたしたちが毎日渦のように浴びている「不都合な事実」に、これまで通用してきた常識を塗り替えられています。日々、「新しいカタチ」を模索して、失敗して、絶望して、コロナ後の世界に向けて政治への期待もあるのはあるけど、あいまいな責任論には辟易としてきます。
首都圏は休校や分散登校で授業ロス200時間
首都圏の高校では大学受験を控え、学習格差、教育格差が懸念されます。
小学校・中学校ではICT教育における、教育の機会格差
豪雨で甚大な被害がでている九州・熊本の教育機関も、再開できたかとおもったら、またも閉鎖・・・
こどもたち、そして親たち、これから親になろうとしているひとたちの不安や焦り、憤りが耳にはいってきます。
指原莉乃さんの言葉を借りると、いま「できる人ができる事をできるときに」
手をさしのべあって、なんとかこどもたちの明るい未来を守らなければいけません。
知り合いのママからいただいたイベント情報を、Family Talkからも記事にして、あなたにも拡散していただきたいと願います。
7/25, 26はおうち時間!
家族みんなでオンラインオーケストラ音楽を楽しみませんか🎷
このような状況ではありますが、7/25, 26やキッザニア東京のオーケストラ生演奏のコンサートが開催されます。
MCと歌で出演するバイリンガルの青年が、パパが3年前に先生と生徒という関係を築かせてもらった生徒です。
lovieも高校のミュージカルを観にいったときはかわいがってもらいました🥰
コンサートは生配信となっておりますので、パソコンやスマホで楽しめます。
もし興味、時間があれば、ご家族でお楽しみください。
詳細は下記のサイトを御覧ください
http://www.kidzania.jp/tokyo/news/detail/post-1081.html
いま、日本全国でわたしたちは疲れてます。
子育て中の親たちは、”I am Your Mother/Your Father”という誇りを胸に
必死にこどもたちの未来を明るく照らそうとしています。
もしこのブログを拡散してもいいとおもったら、
どうぞSNSなどでシェアをお願いします。
お気軽にお問い合わせください。
下の《お問い合わせフォーム》から
ご予約できます。
Read Aloud Clubへのお問い合わせ、ご予約をメールとLINE@
で受付中
では【先行予約】を受けつけています。
東京、千葉、さいたま市、川口市、埼玉県から、ママだけでなくパパも気軽に参加していただけます。
オールイングリッシュのRAC独自のディープ・イマージョン教育をベースとしていますが、ママやパパが英語を話すこと、理解することを強制させられることは一切ありません。(参加してくれたママたちの声)
ーFamily Talk スポンサーリンクー
<川口市 英語 イングリッシュ 語学 英語リトミック モンテッソーリ モンテ おうちモンテ ベビー キッズ 子ども 子供 親子 幼児教室 習い事 英語教室 英語クラス>
No Comments