
【たったの1%】1%の自己投資でこどものバイリンガル化を99%達成する
4歳3ヶ月
Hello World!!
バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。
去年からのコロナ禍で「新しい生活様式」を下敷きにして生活していかなければいけなくなりましたね。
テレワークでおうちでお仕事されている方も増え、お子さんと過ごす時間も増えた方も多いのではないでしょうか。だからよりいっそう「ワークライフバランス」について考えるようになりましたね。 去年春の緊急事態宣言のときから我が家も4歳のlovieと過ごす時間は大幅に増えました。悪いことばかりではなく、支えてくれる家族に感謝ですね! ただ、疲れますね。。。ぶっちゃけ笑 こどもはきゃぴきゃぴ元気で健康でいてくれるのは大感謝だけれども。
今日は、ママやパパがたった1%自分の時間を英語絵本の【ダイアロジック・リーディング】に投資するだけで、こどもがバイリンガルに育ち、そしてバイリンガルになることが長期的な幸せにつながることについてちょっと考えてみたいとおもいます。
一日「15分」を英語育児に投資してみる
1日24時間の1%=「15分」
ママの時間15分を英語絵本へのよみきかせに投資してみる
それを毎日続けて習慣化する この1%の投資はママ目線でも、こども目線でも効果が大きい。
自分が大切なことのために時間をつかっているという自己効力感
ママと一緒に英語絵本を楽しんで愛されているという自己効力感
1日24時間をという人類共通のフレームワーク。
もちろん1%どころじゃない時間を子育てにママたちは投資しているとおもいます。
なかなか英語子育てにまで手が回らないともし思っているのならば、この1%の自己投資からはじめてみてはいかがでしょうか。
私が教えさせてもらってきた生徒さんは、アイビーリーグや欧米の大学に進学した後、日本の外資に就職している子たちが多いのですが、幸いなことに10年前に知り合ったお母様たちとも時々LINEしたり食事をします。
よく子育てのことでお話を伺うんですが、その子供のママたちはほんとうに素敵で、一緒に涙を流しながらいろんなことを乗り越えてきたそうです。 何よりも大切にしてきたのは、どんなに仕事が忙しくても、きちんと娘と肌と肌とを触れ合わせて語る時間だったそうです。
子供と肌と肌とを触れ合わせて育ててきた時間は、そのまま知育にも影響する。
ハーバード大学、UCLA、欧米のトップ大学に合格してきた子たちは、教育への投資ももちろん大きいですが、例外なく両親と仲良しです。ママとパパを深く愛し、そして、ママとパパもこどもを深く愛しています。
「楽しいことは続く」「楽しくないと続かない」
これが習慣にするうえで私たちがみんな知っていることです。
バイリンガル育児はお金をかけて教材を買ったり、サブスクサービスにお金を使う、インターに通わせる、幼児教室に通わせることもいいとおもいますが、コロナ禍で「ワークライフバランス」を見つめる時代だからこそ、ママやパパが自分の時間の1%を投資してみることもシンプルで効果的な方法です。
「15分」というのは、現在、科学で証明されてる世界水準の子育ての大原則。
本を読む習慣の芽を育ててあげる=英語絵本によるバイリンガル育児
2つのメリットをご紹介します。
★より心がひろく、クリエイティブになる–Reading fiction can help you be more open-minded and creative-
トロント大学の研究結果によると、本を読むグループと読まないグループでは、
「多様性を認める寛容さ」というものに差がでてくるようです。
本を読まないグループは、新しい価値観や異質な価値観にたいして閉じられているのにたいして、
本を読むグループは、それらを受け入れる思考をしやすいということだそうです。
バイリンガル育児が「多様性への感受性を育むこと」につながるというのは、
パパが尊敬するバイリンガル育児の先輩ママ達が共通してお話していたことです。
★長生きする-People who read books live longer-
イェール大学の50歳以上の男女を対象とした研究で、一日に30分読む行為に時間を使う大人は、全く読まないグループより平均で23ヶ月長生きするそうです。
長生きする秘訣はたくさん語られますが本をよむことを習慣にすることで、それらの秘訣を実践することにつながるというから素晴らしいです。
一緒に15分を日々投資しながら、バイリンガル育児ゆるりとがんばりましょう!!
2020年11月16日で3周年を迎えることができたRead Aloud Club。
また4周年にむけて月に数回と少ない頻度ではありますが、どうぞよろしくお願いします!





ーFamily Talk スポンサーリンクー
<川口市 英語 イングリッシュ 語学 英語リトミック モンテッソーリ モンテ おうちモンテ ベビー キッズ 子ども 子供 親子 幼児教室 習い事 英語教室 英語クラス>
No Comments