
【年少・年中さん】10分でわかる!英語を学習するならばネイティブレベルをまず知ろう!3歳~4歳のバイリンガル教育編
5歳3ヶ月
Hello World!!
バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。
娘lovieは3歳~4歳の時期に、文字に興味を覚え始め、upper letterとlower letterの認識がはじまりました。
この時期、これまで慣れ親しんできた英語を耳や口から、目や手にうつす時期にもあります。
今回は、3歳~4歳の年少・年中時期についてのバイリンガル教育の動画解説です!
バイリンガル教育をするには、まずネイティブのキッズたちの言語成長を知っておこう、
ということで、動画にまとめてみました!
過去の記事もご参照ください
5分でわかる3歳~4歳児の英語絵本よみきかせ育児術 | Family Talk | 埼玉県川口市 おうち教室ファミリートーク | バイリンガル幼児英語教室
2022年11月16日で5周年を迎えるRead Aloud Club。
土日を中心に、月に数回と少ない頻度ではありますが、どうぞよろしくお願いします!
Read Aloud Clubへのお問い合わせ、ご予約をメール
とLINE@
で受付中
では【先行予約】を受けつけています。 東京、千葉、さいたま市、川口市、埼玉県から、ママだけでなくパパも気軽に参加していただけます。 オールイングリッシュのRAC独自のディープ・イマージョン教育をベースとしていますが、ママやパパが英語を話すこと、理解することを強制させられることは一切ありません。(参加してくれたママたちの声)





■初めての方のお問い合わせフォーム
ーFamily Talk スポンサーリンクー
<川口市 英語 イングリッシュ 語学 英語リトミック モンテッソーリ モンテ おうちモンテ ベビー キッズ 子ども 子供 親子 幼児教室 習い事 英語教室 英語クラス>
No Comments