
Read Aloud Clubの5年間の歩みと終了のお知らせ
Hello World!
こんなあいさつからはじまるブログを通して、Read Aloud Clubの活動も5年間続けてこれました。
このたび、英語リトミックサークルRACの活動を終了することを、心よりの感謝とともにお知らせいたします。
5年間にわたる素晴らしいバイリンガル教育を共に歩んできたことに、心からの感謝の気持ちを込めて、このブログに綴ってみたいと思います。
RACは、娘が生まれてまもなくしてから始まりました。
オールイングリッシュレッスンを軸に、バイリンガル英語教育、早期英語教育をを楽しく取り入れる「インプット」「アウトプット」両面の場として、多くのファミリーの方々や関係者の方たちと共に成長しました。
しかし、時の流れと共に、今年小学校入学後の娘の学校行事や、私の学校ボランティア、そして仕事においても忙しさが増し、開催が難しくなってしまいました💦簡単な決断ではありませんでしたし、寂しさも胸に迫ります。
この5年間、RACは多くのステキな瞬間を私たちにもたらしてくれました。バイリンガルキッズたちがはじめて英語でコミュニケーションをとる瞬間、集中して英語絵本の読み聞かせを聞いてくれたり、おねえちゃんやおにいちゃんたちと一緒に笑顔で楽しんで学ぶ姿、show and tellでがんばってみんなの前でお話する姿を見ることは、私たちにとって何よりも喜びでした。
こどもたちがハッピーにさせてくれた瞬間は枚挙に暇がありません。毎回、大枠は決めてましたが、基本80%はその場のこどもたちの反応やインスピレーションでレッスン内容は決めていました、そして、バイリンガル育児の先輩方々からのアドバイスにも支えられ、成長するお子様たちを見守る喜びを分かち合えたことに感謝しています。
この感謝の気持ちを形にするにあたり、これまでレッスン参加してくれたママやパパたち、活動を支えながら、RACにも温かなサポートをくださったこと、本当にありがとうございました。ハロウィンやクリスマス、イースターのクラフト制作では、下準備からがんばってくれた妻、また、娘がアシスタントとして参加し、子供たちと共に楽しく学ぶ姿を見ることができたことは、特別な瞬間でした。
また、縁あって浦和の幼稚園での出張英語リトミックも1年間続けることができました。おうち教室の枠組みから飛び出して、地域の幼稚園で英語の楽しさを広めることができたことは、誇りです。
RACの活動を通じて、たくさんの素晴らしいご縁を結び、バイリンガルキッズたちの成長を見守ることができました。これからもそれぞれの未来が輝かしいものであることを願いつつ、心より感謝申し上げます。なかなか定期的な開催ができず、コンテンツ的にも期待に応えられなかった部分も多々あるとおもいます。それでも温かくお子様たちと一緒に参加していただき、本当にありがとうございました。
これからも娘のバイリンガル育児は続きますし、より人間的にゆっくり成長を見守っていきたいとおもいます!
最後になりますが、この5年間の素晴らしい時間を共有してくださった皆様に心からの感謝を込めて、お礼申し上げます。
5年分の感謝を込めて
Thank you all for being a part of Family Talk’s Read Aloud Club so far.
Before we wander off separately, please kindly let us express our deepest gratitude.
Your dedication and enthusiasm have truly made a difference.
Future is your kid. So it looks great.
We appreciate your support and look forward to continuing this learning journey together.
Bye for Now!
Hiro
Family Talk-Read Aloud Club
No Comments