カテゴリー: ├プレ幼稚園児向け -1歳6ヶ月~4歳 Pre-Kindergarten-

埼玉県川口市いつか学びたかったおうち幼児教室

【なぜマスクつけるの?】新型コロナウィルス、知ってるつもり!?

21世紀未曽有の新型ウィルスの蔓延と爆発的感染力は、人類のあらゆる営みを変化させつつあります。テクノロジーによって変わるだろうとおおよそ予測できた「数十年後の未来」に向かって、バイリンガル子育てもたのしんでがんばっている …

【子どもの年齢にあった英語絵本を選ぶ♪】2-4歳の好奇心を育てる

爆発的感染の拡大を防ぐ重大局面として、さらに5月末まで緊急事態宣言が延長されました。小さなお子さんを育てる親にとっては、親子の時間をどのように工夫して過ごしていくか、悩ましいところですね。 悩んでばかりいても、時間は経っ …

【イヤイヤ期になったら読んであげたい英語絵本♪】感情をことばにしてあげる#94-97

女の子パパのみなさま 2歳~3歳近くになるまで、あんなに仲の良かった娘の反抗期にくるしめられませんでしたか? ・朝目が会っただけで、ヒステリックに叫ばれる! ・「ママがいい!ママがいい!」と何もさせてくれない! ・とにか …

【3歳ヨガ♪】キスしてスヤスヤねむろう英語絵本#91-93

一日中走り回って、飛び跳ねて、大きな声を出して 体力がついてきた3歳の娘 がんばって寝かせようとしても平日はなかなかむずかしい とりあえず英語絵本よみきかせのためにベッドに寝かしつければ パパの勝ち笑 英語絵本をよんでい …

【たどり着いた!最高の英語絵本】2歳~3歳の「黄金期」のお子さんをバイリンガル育児中のママ・パパへ

Hello World! 書きたいことは一瞬で消えてしまうので、 その瞬間につかまないともう行方不明になっちゃいます。 TED Talksでエリザベース・ギルバートさんが アネクドートとして話をしていました。 「これだ! …

【7月14&15RAC活動れぽ】バイリンガル育児の拠点Read Aloud Club on 14th & 15th of July

1歳7ヶ月 Hello! 「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです。 7月14(土)・15日(日)11:00~、Read Aloud Clubを開催しました!35℃を越える猛暑のなか、いろいろな場所から …

【RAC活動れぽ】おうち英語ママたちとシェアしたい!バイリンガル育児の拠点Read Aloud Club on 30 of June

1歳7ヶ月 Hello! 「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです。 6月30日11:00~、Read Aloud Club:英語絵本よみきかせ会を開催しました!暑い中、バイリンガル育児に関心が高く、こ …

【Growing Up絵本特集♡】1歳6ヶ月~3歳児向け 成長ものがたりの英語絵本 特別編

1歳7ヶ月 すくすく成長していて、親としてはうれしい限り。が、昨夜のように暴れるように夜泣きすると、さすがにママとパパでヘトヘト。 親がアタフタすると、伝染するからどっしり構えて接してあげないと! とは、おもいつつ、つい …