タグ: バイリンガル育児

埼玉県川口市いつか学びたかったおうち幼児教室

【冬の室内遊び日和】バイリンガルキッズと脳パズル

5歳1ヶ月 Hello World!! バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。   ウィンターホリデーも終了し、さー娘のスクールがスタートの日に関東にはめずらしい積雪 冬も外であそびたがるのがこど …

【2021加筆】「イースター」について教えて!親子でたのしめる英語絵本特別編

Hello World!! バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。 スプリングブレイク中のお子さんと毎日なにしようか~と考えているママやパパも多い時期ではないでしょうか。 もうすぐイースター!? 春のイベン …

子どもの英語教育スタートはいつ?

ある最新の首都圏に住むパパ・ママへのアンケートでは、「子どもの英語教育に力を入れていますか? または、これから力を入れていく予定ですか?」との質問に、6割以上の方が「はい」(63.5%)と回答したそうです。 つづけて、「 …

【ブラックアウトチューズデイ】と【新型コロナ】からみえてきた人種差別と英語教育

「人種差別はまちがっている」 近代の否定しようもない真実です。 が、まだわたしたちはそれと無縁の世界を築くことはできていません。 人種差別を受けたことがあるかどうか?   ほぼ単一民族国家といってもいい日本で過 …

【ニューヨーク公共図書館♪】図書館員によるおススメ英語絵本!

世界で最も有名な公立図書館である「ニューヨーク公共図書館」 このNew York Public Libraryはパパのような古典アメリカ文学の研究者の端くれとしては、テンションMAXになってしまうスポット。 5番街と42 …

【5分で分かる月齢別バイリンガル育児のポイント♪】

改めて月齢別のバイリンガル育児のポイントをまとめた記事を再アップ!

【イヤイヤ期になったら読んであげたい英語絵本♪】感情をことばにしてあげる#94-97

女の子パパのみなさま 2歳~3歳近くになるまで、あんなに仲の良かった娘の反抗期にくるしめられませんでしたか? ・朝目が会っただけで、ヒステリックに叫ばれる! ・「ママがいい!ママがいい!」と何もさせてくれない! ・とにか …

【春トレ、はじめてます♪】Read Aloud Club活動れぽ March 21st

3歳4ヶ月 Hello World! バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。 日本ではコロナウィルスの自粛要請が徐々に解除されていくようですね。 クラスター対策として自宅待機をよぎなくされているお子さんも多 …