タグ: 子育ての悩み

埼玉県川口市いつか学びたかったおうち幼児教室

【春トレ、はじめてます♪】Read Aloud Club活動れぽ March 21st

3歳4ヶ月 Hello World! バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。 日本ではコロナウィルスの自粛要請が徐々に解除されていくようですね。 クラスター対策として自宅待機をよぎなくされているお子さんも多 …

【0歳~3歳に英語脳をつくる♪】語彙を増やすための英語絵本よみきかせ

3歳4ヶ月 Hello World! バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。 娘は3歳を過ぎ、語彙数も増えたため、とてもおしゃべりになっています。 パパと歩いていると、次々に目にみえるものを発話します。 と …

【一目でわかる世界】バイリンガル子育て中のママやパパは要チェックサイト

3歳4ヶ月 Hello World! バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。 日本も世界も緊張につつまれてますね。 こんな状態で、我が子を将来、または今現在 海外のボーディングスクールや大学に我が子を 留学 …

【選択と集中♪】いい絵本があると、毎日が楽しくなる

3歳1ヶ月 Hello World! バイリンガル育児中のFamily Talkパパです。 クリスマスも過ぎ、いよいよ2019年にサヨナラ するカウントダウンにはいりました。 みなさんは、今年、子育てしながら、 どんな幸 …

きっかけトドク♪幼児バイリンガル教室-Read Aloud Club

2歳7ヶ月 Hello World! Family Talkのパパです🤩 6月7月も梅雨に負けず、 たくさんのベビーとキッズさんたちが Read Aloud Clubに参加してくれました! 🐰ママやパパの膝から一歩前へ! …

英語絵本よみきかせ《KISSの原則》♬

Hello! 「リードアラウド・コーチ」のFamily Talkパパです。 《KISSの原則》 って聞いたことありますか? 《KISS Principle》 航空機システムエンジニアの ケリー・ジョンソン氏の言葉。 &# …

【お悩み解決】ずぼらこそ最高の子育て術!まねしたい「脱力系」子育てで世界一のこどもを育てる方法

Good Morning, Mamas & Papas Family Talkのパパです   先日、マイファミリーと、 あるママと16歳の娘と5人でランチをしました その娘ちゃんは、 都内で名門のインタ …

幼児英語で大失敗!?「投資家」とパパ:ベビーたちの「2020年問題」

HELLO Family Talkのパパです タイトル通り「お金」の話。うん・・・それって「Family Talk」?? いえいえ、「自己啓発的な話」じゃないんです。備えておかなければ後悔してもしきれないかもしれない「2 …